×
242
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2019/04/04
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

カリーヌ・ロワトフェルドが「CR Runway」始動 フィレンツェで「ルイーザヴィアローマ」と協業ショー

掲載日
2019/04/04

 カリーヌ・ロワトフェルド(Carine Roitfeld)が、新コンセプト「CR Runway」を始動する。スタートにあたり、6月の「ピッティ・ウオモ(Pitti Uomo)」開催期間中にイタリア・フィレンツェで5000人を招いた大規模なショーを行う予定だ。同地の有名セレクトショップ「ルイーザヴィアローマ(LuisaViaRoma)」との協業になる。

Andrea Panconesi and Carine Roitfeld in the Crillon Thursday, April 4, 2019 - DR


   ショーは6月13日に予定されており、大手から注目の新鋭デザイナーまで、様々なブランドからロワトフェルドがキュレーションしたメンズ・ウィメンズの2019年秋冬コレクションが披露される。確定しているブランドの中には、「ジバンシィ(Givenchy)」、「プラダ(Prada)」、「バーバリー(Burberry)」、「オフ-ホワイト(Off-White)」、「リチャード・クイン(Richard Quinn)」、「シモーネ・ロシャ(Simone Rocha)」などが名を連ねている。このショーのために企画された特別アイテムも登場するが、ルックの大半は1年を通じて「ルイーザヴィアローマ」のECサイト上で順次販売されるという。
 
 ランウェイショーの前後にはカクテルやレニー・クラヴィッツのコンサート、VIP向けのディナーなどが企画されている。

 「私のインスピレーションは90年代よ。輝いていて、ファッションに革命が起きた時代。最初に思いついたのが、1998年に「イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)」がパリのワールドカップ決勝戦で見せたショーだったの。だけどレトロなものにするつもりはないわ」とロワトフェルド。
 
 "90"年代が合言葉だが、奇しくも「ルイーザヴィアローマ」も今年で"90"周年を祝う。1999年、フランス人のルイザ・ジャカン(Luisa Jacquin)が夫のリド・パンコネージ(Lido Panconesi)とフィレンツェのローマ通り(ヴィアローマ)にブティックを開いたのが始まりだ。
 
 「これはフィレンツェへのオマージュなんだ。ルネッサンスの都というだけでなく、50年代にはピッティ宮のサラ・ビアンカで既製服(レディ・トゥ・ウェア)の本格的なランウェイが世界で初めて行われた。皆のためのイベントだ。素晴らしいだろう!」と話すのは、創業者の孫で「ルイーザヴィアローマ」のCEO兼オーナー、アンドレア・パンコネージ(Andrea Panconesi)だ。

Sunset over the Arno in Florence - Shutterstock


  ロワトフェルドは様々なブランドのアイテムから、90ものルックを作り上げたというから驚きだ。ちなみに、「カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)」のスタイルアドバイザーに抜擢されたばかりでもあり、彼女は多忙を極めている。
 
 「カールはいつも私にこう言ってくれたわ。何をするにしろ、必ずオリジナルなものにしなさいとね。『CR Runway』もそうなるはずよ。『ルイーザヴィアローマ』のようなユニークなショップと組めるのは素晴らしい機会だし、登場するルックはすべて巨大スクリーンにプロジェクションされるの。本当にインクルーシブなショーになるわ」とも話してくれた。
 
 「こんなに多くのブランドを集めてショーを行うなんて初めての試みね。課題も多いだろうけれど、記憶に残るイベントにしたい」。
 
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com