×
239
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2019/06/18
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

イッセイ ミヤケが「バオ バオ」類似品訴訟でラルジュ社に勝訴、東京地裁が判決

By
fashionsnap
掲載日
2019/06/18

 イッセイ ミヤケ(Issey Miyake Inc.)が、「バオ バオ イッセイ ミヤケ(Bao Bao Issey Miyake)」のデザインに類似しているとして、ブランド「Avancer」を展開するラルジュ社を相手取り東京地方裁判所に提起していた訴訟について、勝訴が言い渡されたと6月18日に発表した。

比較画像(左)イッセイ ミヤケの商品、(右)ラルジュ社の商品 - Image: イッセイ ミヤケ


 今回の訴訟は、Avancerの一部商品がバオ バオ イッセイ ミヤケのバッグとポーチのデザインと類似し、誤認混同を消費者に生じさせるとしてイッセイ ミヤケがラルジュ社に協議を持ち込んだが、話し合いによる解決の見込みが立たなくなったことから、2017年9月15日に不正競争防止法違反などを理由に東京地方裁判所に提起したもの。
 
 判決では、バオ バオ イッセイ ミヤケの特徴である「中に入れる荷物の形状に応じて、鞄の構成部分であるピースの境界部分が折れ曲がることにより様々な角度がつき、荷物に合わせて鞄の外観が立体的に変形する」「外観を保たせるために無地のメッシュ生地または柔らかい織物生地を使用」「タイルを想起させる一定程度の硬質な質感を有する相当多数の三角形のピースをタイルの目地のように2mmないし3mm程度の同一の間隔を空けて、敷き詰めるように配置する」という3つの特徴がイッセイ ミヤケの商品であることを示す商品等表示として広く周知されているとした上で、ラルジュ社の被告商品は誤認混同を消費者に生じさせるデザインであり、その販売等の行為は不正競争行為に当たると判断。東京地方裁判所はラルジュ社に対し、被告商品の譲渡や引き渡しといった侵害行為の差し止めおよび廃棄に加え、7,106万8,000円の損害賠償支払いなどを命じた。

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.