×
353
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
By
Reuters
掲載日
2016/11/17
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ヒューゴ・ボス、ブランド数縮小 2018年までに増収回復目指す

By
Reuters
掲載日
2016/11/17

  ヒューゴ・ボス(Hugo Boss)が、ブランド展開を単純化し、若い客層取り込みに向け価格を是正する計画を発表した。2018年までに増収回復を目指す。
 
 今年の5月に就任したマルク・ランガー(Mark Langer)CEOは、今後、プレミアムビジネスウェアの「ボス(Boss)」と、より若い顧客を想定してリブランディング予定の「ヒューゴ(Hugo)」の2ブランドに絞る意向だと話した。

Hugo


 同社は、ロンドンで行った投資家説明会にて、17年通期業績は横ばい、18年に関しては、年内に世界的な価格調整を完了し増収へ転じる見込みだと説明している。
 
 トレンド路線の「ボス オレンジ(Boss Orange)」とスポーツテイストの「ボス グリーン(Boss Green)」は、どちらも「ボス」ブランドに統合されるという。

 一方で、既に若い層を対象としている「ヒューゴ」もリブランドを図り、「求めやすい価格のファッショナブルなコレクション」を目指して30%ほど価格を引き下げる方針だ。価格改定については、18年春夏シーズンからの適用となる。
 
 クラウス=ディートリッヒ・ラース(Claus-Dietrich Lahrs)前CEOが高級路線の転換を図り、ウィメンズウェアに力を入れていたのに対し、ランガー現CEOはブランドのルーツに立ち返り、スマートなメンズのスーツを提案していきたいと発表した。
 
 同時に、ウィメンズウェアも依然ビジネスに重要な位置を占めるともしており、デザイナーのジェイソン・ウー(Jason Wu)と仕事を続けていくという。しかし、来年のニューヨークファッションウィークでは、ウィメンズではなくメンズコレクションを発表する予定になっている。
 

© Thomson Reuters 2023 All rights reserved.