×
361
求人
COLUMBIA
sr. Software Engineer- Business Applications
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Womens, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Wholesale Project Manager, Store Development, Retail
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Merchandising, Adidas Golf Apac
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager Accessories - Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
By
AFP
掲載日
2020/02/26
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

エルメス、2019年も引き続き過去最高を更新 アジアで好調

By
AFP
掲載日
2020/02/26

 エルメス(Hermès)が発表した2019年12月期業績は、売上高が68億ユーロ(約8163億9100万円)と過去最高を記録した。レザーグッズとアジアでの成長がけん引したという。新型コロナウイルスの影響については、考慮に入れるには「時期尚早」としている。

カナダ・バンクーバーの新店舗 - Hermès Canada


 売上高は報告ベースで前年比15.4%の増収、オーガニックグロースは12%で、ファクトセットとブルームバーグによるアナリスト予想平均にほぼ並ぶ結果だった。
 
 純利益は9%増の15億ユーロ(約1800億8600万円)で、営業利益率は34%ととなっている。前年34.8%から比べるとわずかに減少した形だが、これは不利な為替の影響によるものだとしている。

 エルメスのアクセル・デュマ(Axel Dumas)CEOは「すべてのカテゴリ、すべての地域で増収となったことで、素晴らしい業績を達成することができた」と評した。
 
 また、現行年度の新型コロナウイルスによる影響に関しては、「結論を出すには早すぎる」との理由で言及を避けた。同社の売上の半分以上がアジア・太平洋地域でのものだ。
 
 「確かに、(春節という)重要な時期に、重要な国で起きてしまった。中国本土、香港、マカオ、台湾に合計43店舗を出店しているが、一時期は11店舗、現在は4店舗を休業している。今後通常営業に戻る予定はあるが、まだその影響を見定めるには時期尚早だ」とCEO。
 
 2019年度は、日本を除くアジア地域で18%、日本で8%の増収があった。
 
 ここ数日で、パリ証券取引所ではラグジュアリー企業の株が軒並み下落しており、エルメス社の株式も、2月24日時点で3.48%下げた。
 
 「経済、政治、為替の動きの先行きは不透明である」としながらも、恒常為替レートでの成長率は、「十分に野心的な」数字の中期目標を据え置くとしている。
 

(2020年2月26日現在、1ユーロ=120円で換算)
 

無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。