By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2013/09/14
2013/09/14
過去最多660ブランド出展「rooms27」 メイドインジャパンを強化
By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2013/09/14
2013/09/14
ファッションとデザインの合同展示会「rooms27」が、9月11日〜13日に開催された。国立代々木競技場第一体育館を会場に、過去最多の660ブランドが出展。テーマ「富士山」に関するグッズを集めた地場産エリアや、海外で活躍するデザイナーの作品展示など、日本発信のファッションやプロダクトの新作が注目を集めた。

初日に来場者の注目を集めたのは、機織り機の実演や、初出展の光浦靖子による全て手作りのブローチ、そして富士山に特化したプロダクトが人気を集めるデザインブランド「goodbymarket(グッバイマーケット)」など。総合プロデューサーの佐藤美加は、近年の出展傾向を「立ち上げ3年未満のブランドを支援するイエローブースをはじめ若いクリエイターの出展希望が増え、そしてカテゴリーが多岐に渡っている。インターナショナルに出ていけるレベルのクリエイターも多い」と見るが、同時に出展側のアピール力の弱さなどを指摘。海外進出のサポートとして「台北で開催しているroomsLINKなど海外展との連動も視野に入れている」と話す。特に力を入れている日本発のブランドについては「特に地場産はその言葉ごと輸出したい。オリンピックの開催を視野に、これからもmade in Japanの発信を強化していく」としている。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.