×
237
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2022/05/08
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

資生堂とICUが共同でウクライナ避難学生を長期的支援 生活費や学費の一部負担、仕事の提供など

By
fashionsnap
掲載日
2022/05/08

 資生堂と国際基督教大学(以下、ICU)が、ウクライナの避難学生を支援することを目的に、共同で長期的な支援を行うことを決定した。ICUが5月から受け入れる予定のウクライナからの避難学生に対し、教育の機会の提供を目的にさまざまに支援する。



 具体的には、1.生活費の一部支援、2.学費の一部支援、3.資生堂グループ内のインターンシップおよび、アルバイト機会の提供、4.ウクライナと日本の相互理解促進に向けた機会の提供(社員との交流イベント、資生堂グループ主催のイベントへの招待など)となる。

 資生堂は、これまで支援の一環として全社員とともに、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じた避難民への寄付や商品などの支援物資の送付など、人道的支援を実施。ICUは、2018年からシリア内戦を逃れた学生を正規学生として受け入れてきた。

 資生堂の魚谷雅彦・代表取締役社長CEOは、「日本に入 国する避難学生の未来への一助になればと思い、さまざまな人道的支援を進め、この状況の中で苦しんでいる学生を全力で応援したいと思います。今後は、より多くの教育機関や民間企業へ積極的に参画を呼びかけ、支援の形を検討しながら、全世界の社員とともに長期的な支援をして参ります」とコメント。国際基督教大学の岩切正一郎・学長は「今回の共同支援によって、大学単体ではできなかった形でのサポートが実現します。学生の未来はウクライナの未来と重なります。苦境にある学生の胸に、人生を設計し直し平和を取り戻す希望の火が灯ることを、私たちは願っています。対話と多様性を大切にするキャンパスで、一人ひとりの思いに応える支援を行って参ります」と語った。

 なお今回の取り組みを機に資生堂とICUは、ダイバーシティやSDGsの推進を目的として、強力なパートナーシップ関係を構築する。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.