×
331
求人
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(グローバル系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
新規事業開発系
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(dx・It系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
マーケティング・Ec系
正社員 · 東京都
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
掲載日
2019/06/13
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ミラノ メンズファッションウィークが開幕

掲載日
2019/06/13

 6月14日~17日に開催される今季のミラノ メンズファッションウィークでは、「ステラ・マッカートニー(Stella McCartney)」の男女混合プレゼンテーションや、パリブランド「イザベル・マラン(Isabel Marant)」のミラノデビュー、「プラダ(Prada)」によるイベントなどが注目を集める。

Prada - Fall-Winter2019 - Menswear - Milan - © PixelFormula


 また、NYの「メットガラ2019」の"キャンプ"スタイルで話題となった「ヴェルサーチェ(Versace)」は15日の夜に、そしてウィメンズのデザイナーを務めていたカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が2月に亡くなった「フェンディ(Fendi)」は17日の朝、シルヴィア・フェンディ(Silvia Fendi)によるメンズランウェイを披露する。
 
 開幕を飾る「ステラ・マッカートニー」のプレゼンテーションでは、メンズ・ウィメンズ双方のコレクションが発表される予定だ。昨年3月にパリで男女混合ショーを開催しメンズラインをローンチしたマッカートニー。長年CEOを務めたFrederick Lukoffが退任し「スコッチ&ソーダ(Scotch & Soda)」に移ることが発表されたばかりでもある。今回のイベントにはデザイナー本人も出席する。

 ミラノで初のコレクション発表を行う「イザベル・マラン」も、Futuro TropicaleとVelardiのDJをゲストに迎えたパーティーを企画している。

Fendi - Fall-Winter2019 - Menswear - Milan - © PixelFormula


   一方のミウッチャ・プラダは「I Want to Like You but I Find it Difficult」と名付けたイベントを開催。Andrea Belfiや、Craig Richards、Biosphere、Object Blueといったミュージシャンがプラダ財団に集う。
 
 他にも「フィリップ・プレイン(Phlilipp Plein)」、「ディースクエアード(Dsquard2)」、「マルセロ・ブロン カウンティ・オブ・ミラン(Marcelo Burlon County of Milan)」など、パーティーを開くブランドは少なくない。
 
 ゲス通りの"パラッツォ"を会場に選んだ「ヴェルサーチェ」はもちろん、アレッサンドロ・サルトリ(Alessandro Sartori)手掛える「エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)」のショーも見逃せない。
 
 ショップのオープニングも多数控えており、「Slam Jam」や「Persol」の新店舗のほか、「Canali」はルーフトップカクテルを、「Caruso」は市内ショールーム開設記念のイベントを予定している。さらに、「グッチ(Gucci)」は映画監督ハーモニー・コリン(Harmony Korine)を迎えて上映会やパネルディスカッションを行う。

Emporio Armani - Fall-Winter2019 - Menswear - Milan - © PixelFormula


 また、アルマーニは「エンポリオ・アルマーニ(Emporio Armani)」とメインの「ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)」のショーをそれぞれ行う予定で、前者は15日の朝、後者は従来のスケジュールをずらして最終日の午後にボルゴノーヴォ通りのオフィスでコレクションを発表する。
 
 "オフ"の日程では「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce &Gabbana)」がレディ・トゥ・ウェアコレクションを15日午後に発表し、ビスポークの「サルトリア(Sartoria)」ショーを16日夜に行う予定だ。
 
 大手ブランドだけでなく、「M1992」、「Magliano」、「ベッドフォード(Bed J.W. Ford)」、「Danilo Paura」、「Rolf Ekroth & Terinit」、「Youser」、「United Standard」、「Edithmarcel」、「David Catalan」など国内外から中堅~若手デザイナーも参加する。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com