×
361
求人
COLUMBIA
sr. Software Engineer- Business Applications
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Womens, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Wholesale Project Manager, Store Development, Retail
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Merchandising, Adidas Golf Apac
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager Accessories - Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
掲載日
2019/02/21
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ミラノ ファッションウィーク:「フェンディ」、カールとのお別れ

掲載日
2019/02/21

 先日亡くなったカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が「フェンディ(Fendi)」で最後に手掛けたコレクションが、ミラノにて発表された。

Fendi - Fall/ Winter 2019 - Milan - Photo: CNMI


 フィナーレでは、カールの長年の友人でもあったDJミッシェル・ゴベール(Michel Gaubert)がデヴィッド・ボウイの「Heroes」で別れを捧げた。ラガーフェルドは「フェンディ」で54年もの間デザイナーを務めてきたが、2月19日の朝、パリで息を引き取った。ランウェイも歩くモデルやフロントロウに座るLVMH幹部の目にも涙が浮かぶ。
 
 ベラ(Bella)とジジ・ハディッド(Gigi Hadid)姉妹は最後に続けて登場し、薄く透けたプリーツのシフォンドレスとロゴタイツを合わせたルックを纏っていた。シルヴィア・ヴェントゥリーニ・フェンディ(Silvia Venturini Fendi)が挨拶に姿を現したが、顔に浮かんだ笑顔はすぐに崩れて首を振ってバックステージへ去っていった。会場に掲げられたパネルには、カール直筆の「Love Karl」という言葉が。

 「カール・ラガーフェルドと『フェンディ』の関係はファッション業界の中でも指折りの長い蜜月だと言えるでしょう。彼の訃報を聞いて本当に悲しく思ったし、最後まで気遣いや忍耐を忘れない姿勢に感銘を受けました。ショーの数日前に電話で話した時も、彼はコレクションのことだけを考えていたんです。本当にカールらしい。これから寂しくなります」とシルヴィアはプログラムに綴る。

Fendi - Fall/ Winter 2019 - Milan - Photo: CNMI


 拍手に包まれた会場で、大きなスクリーンにカールの在りし日の姿が映し出された。1965年、メゾンに就任して初めてのルックをスケッチした時の記憶をフランス語で語っている。
 
 「本当に大昔の話だ。60年代には控えるということを知らなかった。『チェルッティ(Cerruti)』のハットにロングヘア、サングラスに、『ジャン・ラヴァリエール(Jean Lavallière)』の柄ネクタイ、パネルつきのハンティングジャケットを着ていたよ。ノーフォークジャケットというやつさ。それにフランス風のキュロットとブーツ。バッグはミラノで買ったものだ。こんな感じでね。赤と黄色のスコットランドツイードだった。よく覚えているよ。ひどいものだが、これが1965年の私のスタイルだ」と肩をすくめるカール。手元のスケッチブックには美しいイラストが出来上がっていた。
 
 「F」を逆さまにしたロゴはカールが考案したもので、ライセンス料をもらったことがないとよく笑っていた。今シーズンは、1981年の「Karligraphy」バージョンが復刻。タイツやハイカラーのシルクシャツ、カボションボタンやファーのジャケットにもあしらわれていた。
 
 シャイニーなレザーブルゾンにマニッシュなブレザー、パンチングレザーのスーツと同素材の"ピーカブー"バッグなども美しく、よくできたショーだった。イブニングウェアでは、ブラウンのミンクでできたシャツにイエローのパイピングをほどこしたものや、パワーショルダーのドレスなどが目を引いた。

Silvia Venturini Fendi - Photo: CNMI


 ウィットに富んだ演出はきっとラガーフェルドも気に入ったことだろう。オープニングに流れたのは、ルー・リードとジョン・ケイルの『Small Town』だった。
 
 「小さな街で育った君は、ここに有名なやつなんていないと気付く」と歌うリード。実際、ラガーフェルドは人口3500人ほどの小さな街で育った。
 
 ショーの前には毛皮反対の活動家たちが会場入り口に押し掛けていたが、この日ばかりはカールの偉大なクリエーションに敬意を払って静かにしていてほしくもあった。
 
 ウェルギリウス曰く、「秀でた者は星に届く(Macte virtute sic itur ad astra)」という。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com