×
391
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
Manager, Guest & Navigator Training jp
正社員 · CHIBA
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Product Planner
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
SHISEIDO
グローバルブランドマーケティング部 クレ・ド・ポー ボーテグループ, Assistant Brand Manager
正社員 · Minato City
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2013/11/21
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ステラ・マッカートニーが「女性に対する暴力撤廃の国際デー」のバッジをデザイン

By
fashionsnap
掲載日
2013/11/21

 デザイナーStella McCartney(ステラ・マッカートニー)が、11月25日の「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に向けてホワイトリボンバッジをデザインした。Kering(ケリング)傘下のヨーロッパを対象とするブランドのショップ57店舗で、11月22日から30日まで期間限定で配布される。


 Stella McCartneyは、女性に対する暴力の撲滅と女性のエンパワメントを目的に設立されたKering基金のサポートメンバーで、昨年も「女性に対する暴力撤廃の国際デー」のためにバッジのデザインを担当し、オンラインアプリ「Twibbon」を通じて約1,500万人にシェアされたという。2013年のバッジはホワイト地にゴールドのリボンをあしらったデザインに仕上げ、Kering基金やStella McCartneyのTwitterやFacebookアカウントなどで展開中だ。

 女性への暴力に反対する運動は1991年からカナダやオーストラリアなどで盛んになり、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」は1999年に国連が制定。昨年のキャンペーンには、Keringの会長兼CEOのFrancois-Henri Pinault(フランソワ・アンリ・ピノー)や「Gucci(グッチ)」のクリエイティブ・ディレクターFrida Giannini(フリーダ・ジャンニーニ)らが参加した。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.