×
352
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
掲載日
2015/11/12
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

展示会「カプセル・パリ メンズ」、次期会場はカルチエ・ラタンの「共済会館」

掲載日
2015/11/12

 アメリカ発の「カプセル(Capsule)」がパリで開くメンズの展示会「カプセル・パリ メンズ(Capsule Men's Paris)」の次期会場が変更となった。以前はシテ・ドゥ・ラ・モードでの開催であったが、今期は「トラノイ(Tranoï)」がウィメンズ・メンズ両方のコレクションに同会場を使用する。

La Maison de la Mutualité


 こういった経緯で、来年1月のカプセルは、5区のカルチエラタンにあるメゾン・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ(Maison de la Mutualité)で開かれることに決まった。会期は16年1月22日~24日、世界中から200近いブランドが出展する。
 
 ファッションとの繋がりは薄いものの、パリの中心に位置し、非常に利便性の高い会場となっている。

 メゾン・ドゥ・ミュチュアリテは共済会館の意。フランスではパレ・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ(Palais de la Mutualité)の名で親しまれており、左派運動の象徴でもあった。しかしここ最近では、様々な見本市を主催するGL Events社支援のもとイメージを刷新。特に、年に1度の食の祭典「Omnivore」などは大きな成功を収めた。
 
 一方、16年3月に開かれるウィメンズ展示会は、前期と同様10 区のタピ・ルージュ(Tapis Rouge)が会場で、メンズよりは規模の小さなものになるという。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com