
Bruno Joly
2015/03/16
展示会CHIC、上海で初開催

Bruno Joly
2015/03/16
これまで北京で開催されてきたCHIC(中国国際服装服飾博覧会)が、3月18日〜20日に初めて上海で開催される。開催地が変わったことにより、新たなバイヤーが増えるものと期待されている。

フランス婦人プレタポルテ連盟(Fédération Française du Prêt à Porter Féminin)で中国を担当するジェラール・ルーディーヌ(Gérard Roudine)は、「開催地の移転が発表された当初は多少慎重な見方をしていたが、今は関心を持って動向を見守っている。中国における流通形態の変化やマルチブランド販売の拡大に伴い、新たな顧客層が増えており、北京よりも上海で開催する方がこうした顧客層を取り入れやすい」と話す。
CHICの会場となるのは、上海に新たに建設されたコンベンションセンター、China Expo Complex。10万8000平方メートルに及ぶ広大な会場で、CHICとテキスタイル見本市「Intertextile(インターテキスタイル)」が同時開催される。イタリア発の靴見本市「Micam(ミカム)」は、「MICAM shanghai & Italian Fashion @ CHIC」としてシューズとファッションを展示する。
今回の出展者数は1042組に上り、来場者は10万人以上を見込む。出展者のうち、海外企業は42%。フランスブース「Paris Forever」には「Redskins」「Pause Café」「Indies」「Derhy」「Stella Cadente」「Fuego」など約35ブランド、ドイツブースには「Gerry Weber」「Annette Görtz」など22ブランドが出展する。
会場ではカテゴリー別に展示が行われ、In Signature(中国ブランド)、Prestige(メンズファッション)、Be Spoke(オーダーメイドファッション)、Urban View(カジュアル&スポーツ)、New Look(ウィメンズファッション)、Secret Stars(アクセサリー)、Impulses(若手デザイナー)、Heritage(レザー、ファー、アウトドア)、Kid’s Parade(キッズファッション)、Future Link(最新技術)、Fashion Journey(海外ブランド)と、より明確にセグメント化された展示が行われる。
また、CHICはこれまで20年以上にわたり年1回のみ開催されてきたが、今年は10月13日〜15日に初の秋季セッションが開催され、年2回開催へと移行する。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com