×
262
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2020/02/17
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ミラノFW開幕、国際色豊かなシーズンに

掲載日
2020/02/17

 ミラノ ファッションウィークが2月18日から開催される。特に今季は、新型コロナウイルスが広がる中国に対しイタリアファッション協会(Camera Nazionale della Moda Italiana)(以下、CNMI)が支援を表明。同国のデザイナーを前面に押し出すことになる。

Fendi SS 2020 - © PixelFormula


 トップバッターを務めるのは中国人デザイナーが手掛ける「Han Wen」で、海南省出身のWenがニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザインを卒業後2016年に立ち上げたブランドだ。素材とパターンにこだわりを見せる。
 
 「China we are with you」キャンペーンもローンチする予定で、若手デザイナー向けスペース「Fashion Hub Market」では多数の中国人デザイナーにフィーチャーする。もちろん、他にもイタリア、ハンガリー、アフリカなどから集った若手のコレクションが展示される予定だ。

 初日にはイベントが1件、最終日は2つのランウェイショーがあるのみと、規模としてはやや縮小した感も否めないが、内容は充実している。
 
 公式日程の外でも多くのスペシャルイベントやプレゼンテーション、ランウェイショーが行われる。特に注目を集めるのはフランス人デザイナー、クリステル・コシェール(Christelle Kocher)とコラボレーションする「エミリオ・プッチ(Emilio Pucci)」で、2月20日にコレクションを発表する。さらに、19日の「Maryling」や。21日のハンガリー人デザイナーによる合同ショーも。
 
 今シーズンのミラノ ファッションウィークでは、合計54の公式ランウェイ、96のプレゼンテーション、そして30以上のイベントが開催される。「ヌメロヴェントゥーノ(N°21)
」のブランド10周年、「ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)」を始めとするショップのオープニング、CNMIがポルディ・ペッツォーリ美術館との協業で開催する「Memos」展や「Armani / Silos」美術館のピーター・リンドバーグ(Peter Lindbergh)展なども見逃せない。

Philipp Plein SS 2019 - © PixelFormula


 トップバッターを務めるのは中国人デザイナーが手掛ける「Han Wen」で、海南省出身のWenがニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザインを卒業後2016年に立ち上げたブランドだ。素材とパターンにこだわりを見せる。
 
 「China we are with you」キャンペーンもローンチする予定で、若手デザイナー向けスペース「Fashion Hub Market」では多数の中国人デザイナーにフィーチャーする。もちろん、他にもイタリア、ハンガリー、アフリカなどから集った若手のコレクションが展示される予定だ。
  
 初日にはイベントが1件、最終日は2つのランウェイショーがあるのみと、規模としてはやや縮小した感も否めないが、内容は充実している。
 
 公式日程の外でも多くのスペシャルイベントやプレゼンテーション、ランウェイショーが行われる。特に注目を集めるのはフランス人デザイナー、クリステル・コシェール(Christelle Kocher)とコラボレーションする「エミリオ・プッチ(Emilio Pucci)」で、2月20日にコレクションを発表する。さらに、19日の「Maryling」や。21日のハンガリー人デザイナーによる合同ショーも。
 
 今シーズンのミラノ ファッションウィークでは、合計54の公式ランウェイ、96のプレゼンテーション、そして30以上のイベントが開催される。「ヌメロヴェントゥーノ(N°21)
」のブランド10周年、「ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)」を始めとするショップのオープニング、CNMIがポルディ・ペッツォーリ美術館との協業で開催する「Memos」展や「Armani / Silos」美術館のピーター・リンドバーグ(Peter Lindbergh)展なども見逃せない。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com