×
359
求人
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(グローバル系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
新規事業開発系
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(dx・It系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
マーケティング・Ec系
正社員 · 東京都
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2012/10/22
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

大賞はkolor阿部潤一 2012年度「毎日ファッション大賞」表彰式開催

By
fashionsnap
掲載日
2012/10/22

 2012年度「毎日ファッション大賞」の表彰式が10月18日、日本橋三井ホールで開催された。30回目を迎えた今年の大賞は、「kolor(カラー)」を手がけるデザイナー阿部潤一。三宅一生が率いる「Reality Lab(リアリティー・ラボ)」チームが30周年記念賞、モデル活動15周年を迎えた冨永愛も特別賞をそれぞれ受賞。式後に行われた記念パーティーでは、新人賞・資生堂奨励賞の「Taro Horiuchi(タロウ ホリウチ)」のデザイナー堀内太郎によるファッションショーが開かれ、2013年春夏コレクションが初披露された。


 毎日新聞社が主催する「毎日ファッション大賞」は、年間を通じてファッション活動で優れた成果を上げた個人や団体を顕彰する賞。7月に開かれた選考会で、会の冒頭から絞り込まれていたという大賞候補は阿部潤一と「Reality Lab」チームの2組。後者は長年の研究・開発の成果となる「132 5. Issey Miyake」といった取り組みの意義の大きさを評価する声があがったが、ブランド創設の2004年以来着実な成長を続け、2012-13年秋冬メンズコレクションにおいてパリで初のランウェイショーを行い高い評価を受けた「kolor」の阿部潤一に大賞が決定した。

 今日行われた表彰式で、大賞に輝いた阿部潤一は「小さな集団でやっている私たちの活動を評価して頂き感謝を申し上げます。諦めず、粛々と仕事に向かい、新しい挑戦を通じて新しい景色が見れたらいいなという思いで仕事をしていきたい」とコメント。大勢の招待客が見守るなか、「スタッフ全員に、いつもありがとう、そして受賞おめでとうと伝えたい」と締めくくった。今回、特別に設けられた30周年記念賞を受賞した「Reality Lab」チームからは若手メンバー4名が登壇。また昭和30年代から40年代の日本の伝統的な「染め」と「織り」の技術を伝える「日本の染と織」で、話題賞を獲得した三越伊勢丹からは代表取締役社長執行役員の大西洋が出席し、鯨岡阿美子賞を受賞したビューティーディレクター/人物デザイナー柘植伊佐夫や特別賞の冨永愛もそれぞれ喜びの思いをコメントした。

 「大人向けの服を作る確かな実力」が評価された新人賞・資生堂奨励賞の堀内太郎は、1982年に生まれ、アントワープ王立美術アカデミーを首席で卒業したデザイナー。「帰国して3年でこういった評価を頂きとても嬉しい。これからも色々な方に感動を与えられるような、良いものづくりをしていきたい」と、2009年に日本で立ち上げた「Taro Horiuchi」の活動を振り返り、記念パーティーでは会場中央に設けられた黄と白のボックスを舞台に最新コレクションをショー形式で発表した。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.