×
364
求人
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
掲載日
2018/02/26
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ ファッションウィーク開幕 「移動祝祭日」の街

掲載日
2018/02/26

 パリ ファッションウィークが開幕する。新規デザイナーのデビューから老舗メゾンのカムバックまで、充実したプログラムが予定されている。

Jacquemus - Spring-Summer2018 - Womenswear - Paris - © PixelFormula


 3月6日までの9日間で、79のランウェイショーと30以上のプレゼンテーションが行われるが、中でも様々な形の"デビュー"に注目が集まる。
 
 特にイーキン・イン(Yiqing Yin)が初めて手掛ける「ポワレ(Poiret)」のコレクションは今シーズンの目玉の一つだ。ポール・ポワレ(Paul Poiret)が100年前に立ち上げたメゾンが、パリで復活を果たす。

 ポワレの最期は決して幸福なものではなかったが、第一次世界大戦前のパリにおいて、ポワレは大胆な色使いとファンタジーを象徴する存在だった。芸術家と協業した初めてのデザイナーでもあり、「バレエ・リュス(Ballets Russes)」に着想を得たコレクションでも知られる。2007年、メトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートで開かれた展覧会でも亡きポール・ポワレの名声は高まり、イーキン・インのもとで彼のメゾンが蘇ることとなった。「Le Manifique(偉大な男)」の異名は決して伊達ではない。
 
 他にも、2017年LVMHプライズでグランプリを受賞した新進デザイナー、マリーン・セル(Marine Serre)も公式カレンダーでのデビューを果たし、話題を呼んでいる。
 
 日本からは、熊切秀典の「ビューティフルピープル(Beautiful People)」がパリでは初めてとなるランウェイショーを開催。香港のアナイス・マック(Anais Mak)手掛ける「Jourden」も、面白いテクスチャーやエンベリッシュメントで知られる新進ブランドだ。また、フランスを代表するブランド「アーペーセー(A.P.C.)」は、ここ5年間コレクションを発表してきたニューヨークから、ホームタウンであるパリに戻って来る。

 上記に加え、オーストラリア出身のデュオがロンドンを拠点に展開する「ラルフ&ルッソ(Ralph & Russo)」や、日本からの「シクラス(Cyclas)」と「マメ(Mame)」、中国からの「ダウェイ・スン(Dawei Sun)」、「Jarel Zhang」、そして韓国からの「Moohong」といった面々が並ぶ。デムナ・ヴァザリア(Demna Gvasalia)と同じくジョージア出身のIrakli Rusadzeによる「シチュエーショニスト(Situationist)」にも注目だ。

Altuzarra - Spring-Summer2018 - Womenswear - Paris - © PixelFormula


 そして「アルチュザラ(Altuzarra)」と「トム・ブラウン(Thom Browne)」、2つのアメリカンブランドも引き続きパリでコレクションを発表する。実際、パリほど多くのバイヤーやエディターを惹きつける都市は他に無いだろう。国際的な訴求力の不足がニューヨークなどの弱点でもある。
 
 ファッション連盟が支援する若手の合同展示会「デザイナーズアパートメント(Designers Apartment)」は、会場をパレ・ド・トーキョーに移しての開催となる。「Afterhomework」、「Coralie Marabelle」、「Da/da」、「Dawei」、「ケンタマツシゲ(Kenta Matsushige)」、「Mazarine Paris」、「Proêmes de Paris」、「Quoi Alexander」、「Savoar Fer」、「Arthur Avellano」、「Clara Daguin」、「GNDR」、そして「ニウク(Nïuku)」といったブランドが出展する。
 
 正式な開幕日の前日、26日の夜に最初のショーを行うのは、先シーズと同じく「ジャクムス(Jacquemus)」を手掛けるシモン・ポルト・ジャクムス(Simon Porte Jacquemus)だ。そして27日には、「ディオール(Dior)」が大手メゾンのトップバッターとしてロダン美術館でコレクションを披露。モンテーニュ通りにある本店に隣接して、アイウェア専門のブティックを立ち上げたばかりでもある。
 
 パリは移動祝祭日だ。アルベルト・クリームラー(Albert Kriemler)の「アクリス(Akris)」は晩餐会を催し、中東における「ファーフェッチ(Farfetch)」との提携も記憶に新しいインジー・シャルーブ(Ingie Chalhoub)は、左岸の老舗クラブ「カステル(Castel)」でディナーパーティーを開く。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com