×
238
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2012/11/14
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

楽天、フランスの大手物流事業者ADS社を子会社化

掲載日
2012/11/14

 楽天は11月6日、フランスの大手物流事業者Alpha Direct Services(以下、ADS)社の全株式を取得し、完全子会社化することを発表した。ADS社は、2002年に設立されたフルフィルメントサービスプロバイダー。独自のオートメーション技術により、業界有数の物流オペレーションスピードと低コストを誇る。

Alpha-D-S.net

 楽天は近年、フランスのEC事業者PriceMinister (プライスミニスター)社や、英国のエンタメ関連ECサイトPlay.comを運営するPlay Holdings社を買収するなど、欧州進出に積極的な姿勢を見せている。ADS社は、「Nestlé(ネスレ)」や「L’Oréal(ロレアル)」、靴専門オンラインショップ「Sarenza(サレンザ)」など、100社以上の顧客企業を抱え、EC事業の物流サービスを総合的に支援。楽天はADS社を子会社化することで、楽天のEC分野における物流サービスを強化する意向だ。また、日本国内の物流拠点でもADS社のオートメーション技術を導入していく予定だという。

 楽天の三木谷浩史 代表取締役会長兼社長は、「安定したEコマースを提供するためには、物流のスピードと品質が重要だ。ADS社を欧州での物流拠点とすることで、楽天市場に出店しているショップやブランドが独立した物流サービスを提供できるようになる」とコメント。また、「楽天のEC事業や物流システムにADS社のオートメーション技術や既存インフラが加わることで、高い相乗効果が期待でき、日本国内や世界規模での楽天の成長に貢献するだろう」と話している。

 2010年に楽天子会社となったプライスミニスターのPierre Kosciusko-Morizet(ピエール・コシウスコ=モリゼ)CEOも、「今回の合意は、プライスミニスターだけでなく、楽天の国際展開にとっても大きな前進となる」と歓迎した。

 楽天は2010年以降、カナダの電子書籍リーダー製造会社Kobo(コボ)、スペインの動画配信サービス事業者Wuaki.tv(ウアキ・ティーヴィー)を買収したほか、画像ソーシャルサービス事業者Pinterest(ピンタレスト)、ロシア最大手ECサイトOzon.ru(オゾン)、著名人がセレクトした逸品を取り扱うECサイトAHALife(アハライフ)、米セレクトECサイトDaily Grommetに出資。海外事業戦略を強化している。同社の2012年1-9月期の売上高は前年同期比14.5%増の3096億円、最終損益は289億円の黒字に転換した。前年同期は192億円の赤字だった。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com