×
262
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2017/06/21
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ ファッションウィーク:「ファセッタズム」が見せたファッションの"シーク&ファインド"

掲載日
2017/06/21

 猛暑の中開幕したパリ ファッションウィーク18年春夏メンズコレクション初日。落合宏理手掛ける「ファセッタズム(Facetasm)」がメンズ・ウィメンズミックスのショーを披露した。

FACETASM - Spring-Summer2018 - Menswear - Paris - © PixelFormula


 パリ11区にあるショールームで発表された18年春夏コレクションは、「seek&find」をテーマに、「不協和音とアンビバレンスがもたらす型破りな調和」を表現。古典的なコードを脱構築し、ストリートの要素と組み合わせて現代的に昇華してみせた。
 
 テールコートをオーバーサイズのデニムサロペットやショートパンツとスタイリングしたメンズのルックに始まり、スターチド・ボザムシャツにマントを組み込んだデザインや、ガウン、パジャマ風のアイテムなど、フォーマルやクラシックといった要素を独自に再解釈。タータンチェックのキルトには、ジッパーをあしらったデニムジャケットを合わせてストリートに昇華していた。

 ウィメンズではフリルやラッフル使いが目立ち、ネオンカラーやハートのプリントで遊んだトランスパレントな素材で過剰なほどのフリルを重ねつつ、そこにメンズライクなチェック素材を合わせた。

FACETASM - Spring-Summer2018 - Menswear - Paris - © PixelFormula


 シルエットはやはりオーバーサイズで、スーパーワイドなデニムパンツの裾は大きく折り返し、さらにボリュームを強調する着こなしに。また、マウンテンパーカをはぎ合わせたようなコートは、長く床にトレーンを引いていた。
 
 足元にはオーバーニーソックスとレースアップシューズ、ローファーをスタイリング。ヘムにあしらったボールチェーン風のメタルパーツや、連になったフェイクパール、安全ピン使いなど、ディテールにもこだわりが見られた。
 
 2007年に「ファセッタズム」を立ち上げた落合宏理は、15年、ジョルジオ・アルマーニ(GIORGIO ARMANI)の支援プロジェクトとしてミラノでショーを開催。その後、16年にはLVMHプライズで日本人初のファイナリストに選出され、17年春夏メンズコレクションにてパリのランウェイデビューを飾った。海外での展開も拡大しており、「ドーバーストリートマーケット(Dover Street Market)」やパリの「コレット(Colette)」などのセレクトショップとも取引がある。
 
 また、先日はオーストラリア発の「P.A.M.」とコラボレーションしたコンセプチュアルブック「Pamtasm」とカプセルコレクションの製作を発表したほか、5月末にはネクスグループ子会社のバーサタイルと資本提携契約も締結している。
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com