×
316
求人
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
ISSEY MIYAKE
販売促進
正社員 · 東京都
掲載日
2019/03/07
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ ファッションウィーク:「シクラス」、貫禄のランウェイデビュー

掲載日
2019/03/07

 小野瀬慶子の「シクラス(Cyclas)」が、パリ ファッションウィークの公式日程で初のランウェイショーを披露した。長年のセレクトショップ経験から来る商業的なセンスに、ラグジュアリーな素材と仕立て、そこへクリエイティブなエッジが加わったことにより、クレバーで質の高いコレクションに仕上がっていた。

Courtesy of Cyclas


 あくまでも洗練されたエレガントなスタイルをベースに、一癖あるアイテムや意外性のあるディテールを添えたワードローブは、現代女性の様々なシーンにマッチするよ隙のない構成だ。上質なニットの数々に、レイヤードもしやすいプリーツスカート、適度にリラックス感のある美しいラインのパンツ、ボウと飾り袖のついたブラウス。アウターではベージュの柔らかいレザージャケットや、グラフィカルなファージャケット、テディコート、ガウンコート、構築的なラインを描くテッキーな素材のダウンケープなどを揃えた。片方の身頃が半分にカットしたり、ベルトをフロントにあしらったりした変形ジャケットなど、テーラードアイテムも忘れていない。
 
 ホワイトやベージュ、カーキ、ライトグレーといったソフトでニュートラルなカラーに、ネオンイエローやオレンジ、パープルなどアクセントに加わる。シルエットは全体的にリラックスしたものだが、精緻なカッティングでクリーンに仕上げていた。

Courtesy of Cyclas


 前半で見られたオールホワイトのルックでは、張りのある素材を使ったトップスにクチュールライクなオーガンジーのプリーツエプロンを重ねたり、スポーティなフーディのついたケープとはシルクサテンのパンツを合わせたりと異なるテイストのミックスも。また、ハウンドトゥース柄のメタリックでフルイドな素材は、フルレングスのドレスやスカートといったアイテムで印象的に使われていて目を引いた。

 ファーで覆ったパンプスや、コートと同じジオメトリックなファー使いのバッグなど、アクセサリー使いもぬかりない。

Courtesy of Cyclas


 慶應義塾大学でマーケティング・ビジネスを学び、文化服装学院アパレルデザイン科でファッションデザインを学んだ小野瀬慶子は、その後伊藤忠ファッションシステムを経て「ユナイテッドアローズ(United Arrows)」のバイヤーとして13年の経験を積んだ。2007年に独立して立ち上げた「ザ・シークレットクロゼット(The Secretcloset)」は大きな成功を収め、現在日本国内に5店舗を展開している。オリジナルブランドである「シクラス」は2016年にパリの展示会でデビューを飾ったばかりだが、初シーズンでニューヨークの高級百貨店「バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)」と同都市独占契約を結ぶなど、早いうちから関心を集め、今ではイタリアや韓国でも販売されている。
 
 初のランウェイにあたっては、「よりユニークな、『シクラス』らしさを伝えられれば」と語った小野瀬デザイナー。素材選びには特にこだわり、様々な質感を組み合わせたというが、カッティング、素材、スタイリング、ディテールと、隙のない完成された世界観を見事に表現してみせた。

 パリのショーに求めるもの、と問われると迷いなく「インターナショナルなビジネス」と答えてくれた通り、クリエーションだけではなく、「売る側」としての視点や「ビジネスとしてのファッション」を的確に取り入れたバランス感覚で、非常に安定したショーを見せた。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com