×
262
求人
TAPESTRY
Associate/Assitant Manager, Allocation
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Media Activation, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!Maオペレーター / メルマガ配信業務担当スタッフ
正社員 · 東京都
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!未経験歓迎! Kidsバイヤー担当スタッフ
正社員 · 東京都
TIFFANY & CO
Brand Marketing Manager
正社員 · Chiyoda City
AESOP
Retail Business Manager - リテールビジネスマネージャー
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Sales Director, Key Account Management - Sport Channel
正社員 · TOKYO
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
掲載日
2018/03/05
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ ファッションウィーク:「ニナ・リッチ」退任疑惑のギヨーム・アンリ、本人は噂を否定

掲載日
2018/03/05

 「ニナ・リッチ(Nina Ricci)」は3月2日、ギヨーム・アンリ(Guillaume Henry)による最新コレクションをパリで発表した。退任疑惑が一部メディアで報じられたギヨーム・アンリだが、「ニナ・リッチ」側はその噂を正式に否定している。しかし、どこかしら終わりの予感の漂うイベントであったことは事実だ。

Nina Ricci - Fall-Winter2018 - Womenswear - Paris - © PixelFormula


  8区にある豪奢なポトッキ邸に設けられたキャットウォークにモデルが登場すると、そこはかとない緊張感が漂った。コレクション自体には、アンリによる「ニナ・リッチ」の良い部分と悪い部分の双方が出ている。
 
 オープニングを飾ったパウダーブルーのタキシードシャツにはエレガントな浮遊感があったし、スリムなブラックのユサールジャケットも、美しいカッティングだった。素材使いも面白く、グレイッシュなカラーのコートやネグリジェドレスは、液状ゴムでできているのかと見紛う質感だ。

 しかし、やや洗練を目指し過ぎたアプローチも目立つ。例えば、バックルのように使ったメタルのリングはやり過ぎで、特にブラックドレスには合っていない。さらに、英国警官のようなケープは必要が無かったように思われる。
 
 ただ、最後に登場したスパンコールのスリップドレスやメタリックシルクのビスチェトップなどは、ギヨーム・アンリがいかに優れたデザイナーかを思い出させてくれるものだった。

 バックステージで、アンリは例の噂について当紙にこう語ってくれた。「いや、『ニナ・リッチ』は辞めないよ。それに今は噂について話すべき時じゃない。特にショーの日の話題ではないね!」。
 
 「ニナ・リッチ」側もメディアの報道に関しては否定の声明を発表したものの、デザイナー本人のコメントよりは幾分か曖昧な言い回しだ。「報道されている情報は全くの推測であり、現実に則したものではありません」と述べてはいるが、完全な否定かというと少し考える余地がある。

Nina Ricci - Fall-Winter2018 - Womenswear - Paris - © PixelFormula


 バックに流れる『Vie Mort et Résurrection d’un Amour Passion(生、死、そして愛の復活、情熱)』では、ジェーン・バーキンが失恋の悲しみを歌う。とにかく何が起こるにしろ、この曲がショーの雰囲気を何よりも雄弁に物語っていた。
 
 ちょうど3年前、「カルヴェン(Carven)」を去ったギヨーム・アンリは「ニナ・リッチ」に就任した。近しい関係者筋によれば、アンリの契約期間は3年で、3月に更新されることになるという。離別があるとすれば、会社側にとっても良いタイミングだろう。
 
 アンリは「ニナ・リッチ」に対する投資が不十分であることを不満に思っており、それを友人たちにも漏らしていた。退任の理由にもなり得るだろうが、パリにはまだ彼を応援する人々が多く残っている。「ニナ・リッチ」でのデザインは難しいところだが、「カルヴェン」で成し遂げた功績が忘れ去られることはない。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com