×
353
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
掲載日
2020/06/24
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ ファッションウィーク、9月の開催が確定

掲載日
2020/06/24

 フランス クチュール・モード連盟(La Fédération de la Haute Couture et de la Mode)(以下、FHCM)が、9月28日~10月6日にわたってパリ ファッションウィークを開催することを正式に発表した。

Dior AW2020 - © PixelFormula

 
 新型コロナウイルスの感染状況を予測することは難しく、「実施方法に関しては当局の推奨事項に準ずる」とも述べられている。また、「パリ ファッションウィーク・オンラインに関する施策で補完する」という記述もあるが、詳細は現在のところ伏せられている。

 ソーシャル・ディスタンスの徹底や、国境の一部閉鎖、集会の禁止といったコロナ関連の規制が今後どう動くかは不明で、ファッションウィークの開催にも課題が多い。

 ともあれ、招待客数は通常よりも少なくなることは確実で、それをデジタル面の強化で補う形になるだろう。

 一方で、従来の公式シーズンから離脱する決断を下したメゾンも少なくない。

 2020年中は独自スケジュールでショーを行うとした「サンローラン(Saint Laurent)」や、7月のデジタル版ミラノ ファッションウィークに参加した後9月のイベントはスキップすると決めた「グッチ(Gucci)」のほか、「マイケル・コース(Michael Kors)」も9月に従来型のショーは行わず、10月か11月に特別な形式でのプレゼンテーションを開催すると発表した。

 「バーバリー(Burberry)」に関しては9月17日に英国国内で野外ランウェイを披露し、「フェンディ(Fendi)」は9月22日にローマ本社でプレゼンテーションを行う予定だ。
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com