×
235
求人
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ABERCROMBIE AND FITCH STORES
Abercrombie & Fitch - Manager in Training プログラム, Sapporo Kitahiroshima Outlet
正社員 · Sapporo
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
L'OREAL
Dmi(商品企画)
正社員 · 東京都
L'OREAL
デジタルマーケティング
正社員 · 東京都
掲載日
2018/07/03
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ クチュール:「シャネル」、セーヌ河岸を屋内に再現

掲載日
2018/07/03

 「シャネル(Chanel)」のオートクチュールコレクションは、グランパレ内に設置したセーヌ河岸のセットを舞台に発表された。

Chanel - Fall-Winter2018 - Haute Couture - Paris - © PixelFormula


 立ち並ぶブキニスト(本屋)や街灯、フランス学士院まで、パリ左岸の風景が見事に再現されている。
 
 「オートクチュールはフランスのものだから、パリでないとね。ヴォルテール河岸(セーヌ川沿いの通り)は私の家の窓からも見える。家の近くには、パリでも有数の美しい建物が並んでいるよ」とカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)。

 最初のルックは全てグレーで、セーヌ沿いの街並みにも似合っている。ロングコートにチューリップスリーブのジャケットなども、全てアンスラサイトのウールやスムースサテンで仕立てた。シャネルスーツはボーイッシュなラペルでリフレッシュし、深いスリットの入ったアンクル丈のスカートも登場。足元にはライトグレーのソフトなカーフや、ダークなツイード、シルバーの素材を使ったショートブーツを合わせた。イブニングウェアにもふんだんにシルバーを取り入れ、大ぶりのトリムをあしらったカクテルドレス、セクシーなボレロジャケットとビスチェや、ドラマティックなケーブルウールのスカート、そしてパワーショルダーのドレスもレッドカーペットにさぞ映えることだろう。
 
 フィナーレで「シャネル」恒例のウェディングドレスを纏って姿を現したのは、アレック・ウェック(Alek Wek)以来15年ぶりの黒人モデルだった。
 
 カール・ラガーフェルドは、すでに次のコレクションに着手しているというが、クルーズラインについてはこう語っている。「"クルーズ"というのはもうやめにしよう。 "ボワイヤージュ(フランス語で「旅」を意味する )"と呼ぶよ。はっきり言って、クルーズはもう時代遅れだ。5000人と一緒に旅をするなんて考えてもみてくれ。ひどい話だ。全くラグジュアリーじゃない」。
 
 また、ショーが始まる直前には、ペネロペ・クルス(Penelope Cruz)がメゾンのアンバサダーに抜擢されたとの発表があった。彼女はクルーズコレクションの"顔"になる予定だ。

Chanel - Fall-Winter2018 - Haute Couture - Paris - © PixelFormula


  「シャネル」が異例となる決算発表を行ったのは先月のことだった。2017年度の売上高は、96億2300万ドル(約1兆600億円)にも上る。
 
 このタイミングで初めて業績を明かしたのは何故なのか。当紙の質問に対し、ブルーノ・パブロフスキー(Bruno Pavlovsky)ファッション部門プレジデントは、「やらない理由がない。我々は自分たちがやっていることに誇りを持っているからね」と答えた。
 
 ニューヨークタイムズ紙によれば、LVMHグループによる株式買付の可能性をはねつけるためではないか、との見方もあると報じられているが、それに対しても、同氏は「根も葉もないこと」と一蹴。
 
 ワーカホリックなラガーフェルドは、パリ クチュール期間だけでも2つのコレクションを仕上げている。翌日には「フェンディ クチュール(Fendi Couture)」のショーを控える。
 
 しかし、そんな彼も最愛のペットに構う時間はきちんと確保しているようだ。愛猫のシュペット(Choupette)の写真をエディター達に見せて回っていたが、「シュペットがアパートにいないときは、家に帰るのが嫌になるよ」と話すカール。シュペットの写真は1万5000枚近く所持しているらしい。

 
(2018年7月3日現在、1米ドル=111円で換算)
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com