×
396
求人
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
掲載日
2019/01/23
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

パリ クチュール:「メゾン マルジェラ アーティザナル」、ガリアーノの亡命生活

掲載日
2019/01/23

 冷たく湿ったパリの朝。「メゾン マルジェラ アーティザナル(Maison  Margiela Artisanal)」のショー会場は、しかし一面グラフィティに彩られていた。

Maison Margiela Artisanal - Spring/Summer 2019 - Photo: Maison Margiela/ Instagram


 グラフィティに描かれたブルーのプードル犬のモチーフは、コレクションの中でも様々なルックに登場している。
 
 オープニングを飾ったのはフリンジ状のほつれが印象的なシャーマン風のルックで、まるで背景のグラフィティが3Dになって飛び出してきたかのようだ。頭にはカットアウトのラグビーキャップやインドネシアのフィッシャーマンのようなハットをスタイリングし、大胆なジェンダーフルイドを見せた。

 ショー半ばではアブストラクトな表現が増え、パッチワークのカクテルドレスをメンズモデルに着せたジェンダーベンディングなルックや、プードルを刺繍したハリスツイードのケープなどが目を引いた。
 
 キャットウォークは鏡張りで、衣服の複雑な構造やクオリティをつぶさに観察できる。BGMはマイケル・ナイマンの『Knowing The Ropes』だ。
 
 挑発的でアグレッシブ、パワフルなクチュールショーだった。しかし一方で、ジョン・ガリアーノ(John Galliano)の得意とする要素が少し不足しているようにも感じられた。そう、"フェミニティ"だ。「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」を去って「メゾン マルジェラ」に就任して以来、ガリアーノは確かに力を取り戻している。だが、女性的な美しさをシアトリカルに再解釈する彼の手腕はランウェイから遠のいて久しい。今回のガリアーノのパリ滞在は、まるで亡命生活のようだ。物理的な話だけではなく、彼自身のクリエーションの鍵となる要素が欠けている。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com