×
352
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
掲載日
2016/04/26
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

新生「パコ・ラバンヌ」、海外展開を強化

掲載日
2016/04/26

  復活後2年半を経て、「パコ・ラバンヌ(Paco Rabanne)」が展開を更に強化する方針だ。
 
 「商品とブランドアイデンティティも一新し、今のマーケットで勝負できるようになった。『パコ・ラバンヌ』の海外ブランディングを始める準備も整っている」とアーティスティックディレクターのジュリアン・ドッセーナ(Julien Dossena)。

Paco Rabanne, Autumn/Winter 2016-17 - © PixelFormula


 「パコ・ラバンヌ」はプーチ(Puig)グループ傘下。2013年にジュリアン・ドッセーナが就任して以来、売上は毎シーズン4倍という勢いで伸びている。取り扱い店舗も25店から120~130店と大きく拡大し、現在アメリカでの売上が全体の70%を占める。
 
 「メゾンは何年も眠っていたが、フレグランスの成功に後押しされる形で復活を果たした。全く白紙の状態からのスタートといった状態だった」とイエール国際モード&写真フェスティバルで話すドッセーナは、同イベントの審査員長も務めた。

 昨年1月には、パリのカンボン通りに復活後初となる路面店を開設。プレタポルテとオンラインショップの広告キャンペーンもスタートした。「ブランドのラグジュアリーなイメージを固めるためにも、パリへの出店は非常に重要だ。場所も吟味し、オープン後すぐに集客できるようにと考えた」とドッセーナ。
 
 今後はロンドンに2店目を開設し、続いてはロサンゼルスにも出店予定だ。また、今のところ客層の違うフレグランスとプレタポルテのイメージも、徐々に近づけていくという。

パリ・カンボン通りの「パコ・ラバンヌ」店舗 - Jean Etienne Portail


 「2年程掛けて進めていくつもりだ。新しいイメージを定着させるには、フレグレランスに関しても新商品を開発しなければいけない」。
 
 ドッセーナが手掛けるプレタポルテは、スポーツウェアとテーラードをミックスさせた取り入れやすいスタイルで、「パコ・ラバンヌ」の精神を上手く現代に蘇らせている。「金属を使用して鎧のような服を作った彼の革新性と技術、それを受け継ぎつつ、スポーツテイストを加えることで着やすいものを提案したい」と話した。
 
 コレクションの規模も拡大し、今日では約150型を展開。中でもアクセサリー・小物のラインが売上の40%を占める。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com