×
333
求人
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
ISSEY MIYAKE
販売促進
正社員 · 東京都
掲載日
2019/02/25
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

第6回「LVMHプライズ」がセミファイナリスト発表 「アンリアレイジ」の森永邦彦も

掲載日
2019/02/25

 若手デザイナー向けファッションコンテスト「LVMHプライズ(LVMH Prize)」が、セミファイナリストを発表した。日本からは「アンリアレイジ(Anrealage)」の森永邦彦がノミネートされている。準決勝審査は3月1日~2日に行われる予定だ。

Image: LVMH Prize


 第6回を迎える「LVMHプライズ」は、LVMHグループのベルナール・アルノー(Bernard Alnault)CEOの長女でグループ役員でもあるデルフィーヌ・アルノー(Delphine Arnault)が主導している。今回は世界100ヵ国以上から1700組と過去最多の応募があった。
 
 ショートリスト入りしたのは、日本から森永邦彦の「アンリアレイジ」のほか、カナダを拠点とするフランス人デザイナーEmeric Tchatchouaの「3.Paradis」、ロンドン発「Bethany Williams」、Emily Adams Bodeによるニューヨークブランド「Bode」、アムステルダムの「Duran Lantink」、パリ発「Boramy Viguier」 ギリシャ出身のEftychia Karamolegkouがロンドンで設立した「Eftychia」、スイス人デザイナーKévin Germanier によるパリブランド「Germanier」、やはりパリ発でイスラエル出身のデザイナーによる「ヘッド メイナー(Hed Mayner)」、中国出身Caroline Huがニューヨークを拠点とする「Hu」、Kanghyuk ChoiとSanglak Shonのデュオによる韓国ブランド「Kanghyuk」、ロンドンを拠点とするブルガリア人デザイナー キコ・コスタディノフ(Kiko Kostadinov)に、ナイジェリアの「Kenneth Ize」、カナダからのMarie Marie-Ève Lecavalier手掛ける「Lecavalier」、そしてロンドンの「パリア・ファルザネ(Paria/Farzaneh)」、スペンサー・フィップス(Spencer Phipps)の「フィップス(Phipps)」、「リチャード・マローン(Richard Malone)」、「ステファン・クック(Stefan Cooke)」、中国出身で同様にロンドンを拠点とする「Susan fang」、南アフリカの「Thebe Magugu」の20組と、国際色豊かな顔ぶれとなった。うち8組がウィメンズ、7組がメンズ、そして5組がユニセックスで参加する。

 上記20組は63人からなる審査員の前でコレクションを発表し、その中から選ばれた8組が6月の最終選考に進む。2019年セミファイナルのアンバサダーにはキアラ・フェラーニ(Chiara Ferragni)を起用した。

  また、今回はLVMHグループによるECサイト「24 Sèvres」がプロジェクトを支援しており、8組のファイナリストによる商品をセレクトして販売する予定で、グランプリ受賞者についてはフルコレクションを9月に発売するという。
 
 昨年2018年の「LVMHプライズ」では、井野将之の「ダブレット(Doublet)」がグランプリを、Rok Hwangによる「Rokh」が審査員特別賞を受賞した。優勝者には30万ユーロ(約3700万円)が授与されるほか、1年間のコーチングも受けられる。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com