×
238
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2015/04/22
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

第88回ピッティ、ゲストはジェレミー・スコット手掛ける「モスキーノ」に決定

By
fashionsnap
掲載日
2015/04/22

 2015年6月16日から19日まで開催されるメンズプレタポルテの見本市「第88回 ピッティ・イマージネ・ウオモ(Pitti Immagine Uomo)」のメンズウェアのゲストブランドが「モスキーノ(MOSCHINO)」に決定した。ジェレミー・スコット(Jeremy Scott)がクリエイティブディレクターに就任して以来、イタリアでは初めてとなるメンズのみのショーを開催する。



 ジェレミー・スコットは1994年からクリエイティブディレクターを務めてきたロッセラ・ヤルディーニ(Rosella Jardini)の後任として、2013年に「モスキーノ」のディレクターに就任。2014-15年秋冬シーズンよりメンズ・ウィメンズのコレクションを担当している。ウィメンズはミラノ・ファッション・ウィークに参加しイタリアで発表しているが、メンズはロンドンで発表してきたためイタリアでのショーは今回が初めて。

 「ピッティ・イマージネ・ウオモ」のCEOラファエロ・ナポレオーネは、「ジェレミー・スコットのコレクションには、フランコ・モスキーノの精神とデザインの一部となっているユーモアと不遜、神話を爆発させる風潮とポップな図像の巧みな操作を見ることが出来るが、そこには同時に彼の個性がたくさん潜んでいる。彼は時代を読む特別なセンサーを持ち合わせており、特に繊細な 素材と生地を混合させたりしているが、それは彼が高級品をデザインしているから。そこに我々が彼を招待した理由がある」と選出理由についてコメントしている。

 また、ウィメンズウェアのスペシャルゲスデザイナーには、27歳のカナダ人デザイナーのトーマス・テイト(Thomas Tait)を選出。テイトはセントラル・マーティンを卒業後に2014年にLVMH賞(LVMH ヤング・ファッションデザイナー・プライズ)を受賞しており、ロンドン・ファッション・ウィークでショーを行っており、彼の「実験すること、 そして限界に挑戦することを恐れない姿勢」が選出理由として挙げられている。

 この他、会期中にはニノ・セルッティ(Nino Cerruti)初のエキシビション「Il Signor Nino」を開催。デザイナー・プロジェクトでは、「キルゴー(KILGOUR)」のクリエイティブディレクターカルロ・ブランデリ(CARLO BRANDELLI)がインスタレーションを行う。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.