×
238
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2023/03/09
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ゲラン」がユネスコと取り組む女性養蜂家育成支援プログラム 大阪に続き、東京でも開始

By
fashionsnap
掲載日
2023/03/09

 「ゲラン(GUERLAIN)」が、ユネスコと取り組む女性養蜂家の育成・支援プログラム「ウーマン・フォー・ビー(Women for Bees)」の新たな取り組みを開始する。



 プログラムは2020年から始動した。アンジェリーナ・ジョリー氏をゴッドマザーとして迎え、世界のユネスコ生物圏保護区内で女性養蜂家の育成を支援。活動は世界中のあらゆる場所に広まり、現地のNGO・NPOと連携し、フランス、カンボジア、日本、イタリアなどで行っている。

 2023年は活動を拡大し、同プログラムをメキシコでもスタート。2月にはジョリー氏もユカタン半島を訪れ、古代マヤ文明の蜂であるメリポナ・ビーチェイの保護に取り組む非営利団体セルバ・マヤ財団(FSM)とともに、新しいトレーニングおよび保護活動を開始。マヤの女性たちの養蜂の伝統継承とメリポナ蜂の生息数の危機に対処する。今後も、ルワンダや中国、世界各地で行われる同プログラムを通して、女性の自立・エンパワーメントをサポートする。

 日本では2022年から大阪で支援活動を開始し、12月に6人の女性がプログラムを卒業した。2023年は東京でも同プログラムを立ち上げる。大阪は「梅田ミツバチプロジェクト」、東京は「銀座ミツバチプロジェクト」とのパートナーシップのもと、各6人、合計12人の女性養蜂家育成を目指す。なお、両プログラムは現在参加者を募集している。

 同ブランドは「“美の名において"、よりサステナブルな世界の実現に向けて行動する」ことを目的とし、14年以上もの間、持続可能な開発を企業戦略に取り入れてきた。ミツバチの保護活動や、女性養蜂家育成支援活動、製品のトレーサビリティを共有するプラットフォーム「ビーリスペクト(Bee Respect)」の提示など、独自の伝統を守り、発展させ、次世代に引き継ぐことを使命としている。

◾ゲラン:公式オンラインショップ
【プログラム詳細】GUERLAIN × 梅田ミツバチプロジェクト
開催時期:4月〜12月(予定)
募集期限:2023年3月20日(月)まで
募集要項等:梅田ミツバチプロジェクト
GUERLAIN × 銀座ミツバチプロジェクト
開催時期:4月〜11月(予定)
募集期限:2023年3月22日(水)まで
募集要項等:銀座ミツバチプロジェクト

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.