×
248
求人
ADIDAS
Senior Manager Media Activation, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!Maオペレーター / メルマガ配信業務担当スタッフ
正社員 · 東京都
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!未経験歓迎! Kidsバイヤー担当スタッフ
正社員 · 東京都
TIFFANY & CO
Brand Marketing Manager
正社員 · Chiyoda City
AESOP
Retail Business Manager - リテールビジネスマネージャー
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Sales Director, Key Account Management - Sport Channel
正社員 · TOKYO
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2015/04/08
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「私はエンジェルじゃない」プラスサイズモデルが主張するランジェリー広告が米で話題

By
fashionsnap
掲載日
2015/04/08

 アパレルブランド「レーンブライアント(Lane Bryant)」がランジェリーライン「Cacique Intimates」の新マーケティングキャンペーンの動画とビジュアルを公開し、話題を集めている。キャンペーンには8人のプラスサイズモデルが登場し、早くも「今年一番セクシーな広告」との呼び声が高い。



 「レーンブライアント」は全米で約800の店舗を持つ、プラスサイズの服を扱うアパレルブランド。「#ImNoAngel」(=私は天使じゃない)キャンペーン動画では、モデル達がランジェリーを身にまとって登場し、「みんな同じじゃつまらないでしょ」「私はエンジェルじゃない」などのナレーションとともに、モデルたちが自身に満ちたポージングを披露する様子が収められている。

 同じくランジェリーブランドの「ヴィクトリアズ・シークレット(Victoria's secret)」のショーは豪華なステージとスーパーモデルの共演で毎年メディアからの注目が高く、モデル達は大きな羽を背負いウォーキングを披露し「エンジェル」と呼ばれている。「#ImNoAngel」は完璧なボディを持つ「エンジェル」たちを意識していることも話題を呼び、世の女性を取り込んだマーケティングキャンペーンとなっている。ツイッターやインスタグラム上では多くの自撮りとハッシュタグの投稿が相次いでおり、この盛り上がりをアメリカの各メディアが報じている。

 昨今、大きめのサイズを「プラスサイズ」と呼ぶことに嫌悪を示す女性達が、ハッシュタグ「#DropThePlus」を付けSNS上に拡散するなど、既存の「美」ついて疑問を投げかける投稿がSNS上で活発になり、トレンドトピックになっている。先日、フランスでは痩せ過ぎモデルの起用が禁止する法案が可決されるなど、モデルを取り巻く環境が変化しつつある。 公式サイト

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.