×
396
求人
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2023/05/11
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「心から後悔しています」トム・サックスがスタジオの従業員に向けて声明文を発表、ハラスメント認める

By
fashionsnap
掲載日
2023/05/11

 現代アーティストのトム・サックス(Tom Sachs)が、自身のスタジオの元従業員による劣悪な労働環境の告発を受け、自身の「Medium」上で声明を発表した。



 トム・サックスのスタジオの元従業員は、今年3月にウェブメディア「Curbed」にスタジオの労働環境を告発。サックスによる日常的なハラスメントが横行していたことを明かした。それを受け、サックスとパートナーシップを締結しコラボスニーカーを展開している「ナイキ(NIKE)」は、海外メディア「COMPLEX」に対し「Tomとはいまは仕事をしていない」と声明を発表。一部メディアでは、パートナーシップ解消が囁かれていた。

 サックスは、「スタジオチームのみんなへ(To My Studio Team)」というタイトルの声明文で「私のやり方は万人向けではありません。高い理想のため、時には従業員に対して攻撃的なアプローチや後悔するような言動を取ってしまったことがあります」と従業員へのハラスメントについて認めた上で、「はっきりさせておきたいのは、私は誰かを不快にさせようとしたことは一度もないということです。意図的に人を傷つけるようなことや、嫌がらせをしたという事実はありません」とコメント。「スタジオの地下室を“レイプルーム”と呼んでいた」という報道に対しては、「1990年代初頭にした表現ですが、その後すぐに撤回しています。今ではそう呼んだことを心から後悔しています」と綴った。

 今後のスタジオの運営方針については、「外部の助けを借りながら、新たなガイドラインを作成し改善に努めています」と話し、最後には「アーティストやチームリーダーとしてだけでなく、1人の人間として、これからも革新的なアイデアと創造、自由、そして思いやりを大切にしていきます」と締めくくった。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.