×
360
求人
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
DR. MARTENS
Head of HR, Japan
正社員 · SHIBUYA CITY
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
CROCS
Digital Marketing Manager, E-Commerce, Japan
正社員 ·
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
UNITED ARROWS LTD.
Drawer ウィメンズ企画担当
正社員 · 東京都
ASICS
Plm スペシャリスト
正社員 · 東京都
DR. MARTENS
Senior Marketing Manager, Japan
正社員 · SHIBUYA CITY
QVC
Specialist Outsourcer Operations Cse
正社員 · CHIBA
By
fashionsnap
掲載日
2013/03/24
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

【ファッションウィーク6日目】G.V.G.V.フェティッシュな女、ヨシオクボ艶のある男

By
fashionsnap
掲載日
2013/03/24

 【3月22日コレクションハイライト】独創的なクリエーションが目立った東京のファッションウィーク6日目。対照的な「黒」のコレクションを発表した「fur fur(ファーファー)」と「G.V.G.V.(ジーヴィジーヴィ)」、初めてアイコンやグラフィックをメンズウェアに落とし込んだ「yoshio kubo(ヨシオクボ)」、そして動物と人が融合する「Nozomi Ishiguro Haute Couture(ノゾミ イシグロ オートクチュール)」など、12ブランドが2013-14年秋冬コレクションを発表した。


 これまでのナチュラルなレイヤードスタイルから一新した「fur fur」は、黒一色のミニマルなドレスを打ち出した。ブランドの原点を見つめ直すと共にハードな一面を表したという。一方で「G.V.G.V.」が打ち出した黒はフェティッシュなムード。ボンデージアーティストJohn Willie(ジョン・ウィリー)の世界観を反映し、「Discipline」をテーマにSMをイメージさせるモチーフを取り入れた。
 「yoshio kubo」は、得意とするスーツスタイルに「これまで避けてきたアイコンやグラフィックをあえて取り入れた」(久保嘉男)という。約10年に渡って追求してきたリアルなメンズスタイルは変えず、人の概念に触れるような一歩踏み込んだアプローチで男臭さに艶を与えた。アンゴラ発のブランド「Projecto Mental」は、東京で初のプレゼンテーションを開催。デザイナー2名が舞台上でスタイリングを仕上げるという演出で、ヨーロッパのクラシカルな素材とアフリカの神聖なモチーフのプリントを融合したメンズ・ウィメンズウェアを発表した。

 「Nozomi Ishiguro Haute Couture」は、本来ある袖や各所を縛り上げた拘束ウェアに立体的な動物のモチーフが溶け合う。ショーのクレジットには「ろくでなし ひとでなし ふくでなし」と記され、リアルとファンタジーの狭間の違和感が独創的なフォルムを作った。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.