×
398
求人
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
掲載日
2013/01/23
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

プルミエール・ヴィジョン」、名称統一など国際ブランド化戦略を強化

掲載日
2013/01/23

 テキスタイル見本市「Première Vision(プルミエール・ヴィジョン)」などを主催する仏プルミエール・ヴィジョン社は、同社が世界各地で主催する各展示会を統一して「国際ブランド化」する戦略を強化する。展示会の名称変更、新規開催国の検討のほか、今シーズンは初めて、5つの展示会をまとめた共通広告キャンペーンを展開している。

「プルミエール・ヴィジョン」初の共通広告キャンペーン




 プルミエール・ヴィジョン社のPhilippe Pasquet(フィリップ・パスケ)CEOは、「この新キャンペーンを通して、世界的な広報アプローチを強化する」とし、「これまでの共通広告は、パリ、モスクワ、中国のみを対象としていたが、今後はニューヨークとサンパウロを加え、当社が主催するすべての展示会を統一したキャンペーンを展開する。これにより、国際的なアプローチを強化していく」とコメント。また、既存展示会以外のイベントも立ち上げる予定だという。

 ニューヨーク開催の「Première Vision Preview New York(プルミエール・ヴィジョン・プレビュー・ニューヨーク)」は「Première Vision New York(プルミエール・ヴィジョン・ニューヨーク)」へと名称を変更し、今後は毎回、1月と7月に服飾資材見本市「Modamont(モード・アモン)」を同時開催する。1月15〜16日に開催された今回の「プルミエール・ヴィジョン・ニューヨーク」では、来場者数は前年比5%増の4022人、展示総数は237組だった。 

 1月22〜23日にブラジルで開催された「Première Brazil」も、「Première Vision Sao Paulo(プルミエール・ヴィジョン・サンパウロ)」に改名。年2回、同時期にテキスタイルデザイン見本市「Indigo(インディゴ)」を開催する。

「Première Vision Pluriel」



 これまで北京と上海で交互に開催されていた「プルミエール・ヴィジョン」は「Première Vision China(プルミエール・ヴィジョン・チャイナ)」と名称を変え、今後は毎回、上海のみで開かれる。 

 2012年末にインターナショナル・エキシビション・ディレクターに就任したGuglielmo Olearo(グリエルモ・オレアーロ)氏は、「今後は『プルミエール・ヴィジョン』の展示会モデルを米国、中国、ブラジルといった成長市場に広げていく必要がある」とし、「数カ月後には新たな展示会に関する何らかの発表を行えると思う」とコメント。「各市場のニーズを把握し、テーマ性を感じさせる展示会にしていきたい」と話した。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com