×
262
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2019/04/03
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ツモリチサト」、エイ・ネットによるブランド事業終了もその他ライセンスは継続か

掲載日
2019/04/03

 4月3日、イッセイミヤケ(Issey Miyake)グループ系列の株式会社エイ・ネット(A-net.Inc)が、「ツモリチサト」ブランド事業の運営を終了すると発表した。一方で、財布などの服飾雑貨、小物、下着、ラウンジウェアといった別の会社とのライセンス商品については、今後も継続して生産・販売される見込みだ。

SS 2019コレクション - tsumorichisato.com


 文化服装学院出身のデザイナー、津森千里のキャリアは、1977年にイッセイミヤケインターナショナルに入社したことで本格的にスタートした。最初はアシスタントから始めた彼女は、やがて「イッセイスポーツ」のデザイナーに就任。1983年には同ラインに自身の名前を加えた「I.S. Chisato Tsumori Design」のチーフデザイナーとしてデビューを飾り、その2年後には第3回毎日デザイン大賞新人賞を受賞している。同ラインの業績は非常に好調だったというが、1990年に独立して自身の津森千里デザイン事務所を設立し、ブランド「ツモリチサト」をローンチした。
 
 イッセイミヤケからは"独立"した形の津森だが、アパレル事業をライセンス契約で運営してきたエイ・ネットは、1996年に同グループから分社化した系列会社だ。ちなみに、津森千里の後に「I.S.」のチーフデザイナーになった桑原直の「スナオクワハラ(Sunaokuwahara)」は、エイ・ネット傘下から2016年に独立して再スタートを切っている。

 欧州子会社A-net Europeに問い合わせたところ、今回の件は「契約の中断」によるもので、詳細は後日明らかになるという。ちなみに、ワコールによるインナーウェア・リラックスウェアの「Sleep」と「Bit」、内野によるバス用品「Bathroom」、セイコーの時計「Watch」、モーダ・クレアのシューズライン「Walk」、京都丸紅の浴衣「Wa」のほか、コランドが手掛ける財布とバッグの「Carry」といったライセンス展開に関しては何の発表もなされておらず、今後も継続すると考えられる。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com