×
240
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2018/05/14
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ヴェトモン」、次回ランウェイは7月1日 パリ クチュール期間に"オフ"で発表

掲載日
2018/05/14

 デムナ・ヴァザリア(Demna Gvasalia)手掛ける「ヴェトモン(Vetements)」が、再びパリ オートクチュール期間に復帰する。しかし今回は非公式の、いわゆる"オフ"スケジュールでのショーとなり、7月1日の午後5時30分からメンズ・ウィメンズの2019年春夏コレクションを披露する予定だ。

Vetements, AW 2018-19 - © PixelFormula


 インスタグラムには短い告知動画が投稿されたものの、詳しい場所などは明らかにされていない。
 
 パリ オートクチュールファッションウィークは7月1日~5日の期間に開催される。最初に「ヴェトモン」がウィメンズ期間を離れてクチュール時期にショーを行ったのは2016年のことで、当時はゲストメンバーとして承認され、公式日程でコレクションを披露した。その翌年には、クチュール参加ブランドが増え過ぎたとの見解から、メンズ期間中にランウェイではなくプレゼンテーション形式での発表切り替えている。しかし、今年1月には再びメンズ期間中にランウェイショーを開催。やはり"オフ"スケジュールでの参加となった。

 コミュニケーション戦略を様々に変化させる「ヴェトモン」だが、今回の発表の少し前には、ハイスノバイエティ(Highsnobiety)による「ブランドブーム終焉報道」に纏わる論争も過熱していた。同サイトは3月末にブランドの売上が下がっているとの記事を発表、それを受けたデムナの弟でCEOのグラム・ヴァザリア(Guram Gvasalia)は、前年比50%の増収を記録していると反論した。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com