×
363
求人
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
CROCS
Digital Marketing Manager, E-Commerce, Japan
正社員 ·
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
UNITED ARROWS LTD.
Drawer ウィメンズ企画担当
正社員 · 東京都
掲載日
2019/02/20
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ディーゼル」、「レッドタグ」でゴーシャ・ラブチンスキーの新プロジェクトとコラボ

掲載日
2019/02/20

 「ディーゼル(Diesel)」が、「レッドタグ(Red Tag)」プロジェクトでゴーシャ・ラブチンスキー(Gosha Rubchinskiy)と協業する。「Red Tag x GR-Uniforma」コレクションは5月9日にヴェネツィアでビエンナーレに先立って発表される予定だ。

Gosha Rubchinskiy - DR


 「レッドタグ」プロジェクトでは、「ディーゼル」のアーカイブをコラボレーション先のデザイナーが再解釈したアイテムを毎回発売しており、過去には「フッド・バイ・エア(Hood By Air)」のシェーン・オリバー(Shayne Oliver)や「ワイプロジェクト(Y/Project)」のグレン・マーティンス(Glenn Martens)と協業した。
 
 ロシア出身のゴーシャ・ラブチンスキーは2008年に自身のブランドを立ち上げ、コム デ ギャルソン(Comme des Garçons)のバックアップを受けて展開してきたが、昨年4月にはシーズン毎のコレクション発表を取り止める意向を示していた。「従来の形での『ゴーシャ・ラブチンスキー』ブランドは廃止する。その代わり、新しい何かを用意している」と当時の告知では述べられている。その"新しい何か"にあたるのが「GR-Uniforma」というプロジェクトで、写真や映像、フィルム、パフォーマンスや音楽といった異なるジャンルを通じてクリエイティブなアプローチを行っていくようだ。


「GR-Uniforma」 のヴィジュアル - GR-Uniforma


 昨年後半から少しずつ始動した「GR-Uniforma」では、すでにジョージアで撮影したショートフィルムも公開されている。ゴーシャ・ラブチンスキーは、ビジュアルだけでなく音楽も担当。最初のコレクションとそれに伴うプロジェクトは、「Gruppa」と題され、各国のドーバーストリートマーケット(Dover Street Market)で3月16日から発売される。
 
 「ディーゼル」とのコラボレーションもこうしたプロジェクトの一部になると見られ、5月9日には、ヴェネツィアにてアートパフォーマンスという形で披露される。同コレクションはトゥモローロンドン(Tomorrow London)を通じて、高感度なセレクトショップへの卸を中心に販売するという。
 

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com