2019/04/16
「ディーゼル」x PS4新作「Days Gone」、アパレルのカプセルコレクションを発売 店内で先行プレイも可能
2019/04/16
「ディーゼル(Diesel)」がプレイステーション4向けソフト「Days Gone(デイズゴーン)」とコラボレーションし、アパレルの限定コレクションを制作した。4月19日に発売される。

「Days Gone」はパンデミックにより荒廃した世界を舞台にしたオープンワールド型のサバイバルアクションゲーム。「ディーゼル」が協業したアパレルコレクションでは、デニムジャケット、デニムベスト、Tシャツ4型、ベースボールキャップを展開し、ゲームに登場するメインキャラクターのイニシャルや「Days Gone」のロゴのほか、ウィング、バイカーパッチ、グラフィティやスタッズといったモチーフを取り入れてハードな作品世界を表現した。
ゲームの発売日4月26日に先駆けて、「ディーゼル」の一部店舗では4月19日からプレイステーションのコンソールを設置。「Days Gone」のテストプレイも可能となる。
「『ディーゼル』とプレイステーションには多くの共通点があります。どちらも当初の商品や目的を超えたレベルまで成長を遂げました。より大きなライフスタイルブランドとして、大胆で妥協を許さない、成功に満ちた生活を提案しているのです」と「ディーゼル」。
同ブランドが初めてゲーム業界と手を組んだのは90年代のことだ。1997年以来、カスタマイズしたプレイステーションを発売したり、キッズラインのプロモーションとしてゲーム「Protokid.com」を開発したりと、「ゲームにロゴを登場させるだけではない」アプローチを行ってきたという。
「ディーゼル」は2017年末にアーティスティックディレクターの二コラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)が退任して以来、いまだに後任が決定していない状態だが、影響力のあるデザイナーを迎えてカプセルコレクションを発表する「レッドタグプロジェクト(Red Tag Project)」を中心に様々なコラボレーションを行っている。ゴーシャ・ラブチンスキー(Gosha Rubchinskiy)との最新コラボ「Red Tag x GR-Uniforma」コレクションは、現在伊勢丹新宿店メンズ館のポップアップで販売されている。
「ディーゼル」と「Days Gone」のコラボレーションコレクションは、4月19日から、日本、ヨーロッパの一部店舗とブランドのオンラインショップで発売される。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com