×
332
求人
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
掲載日
2017/12/07
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「シャネル」メティエダール:港町ハンブルクから送るマリンなコレクション

掲載日
2017/12/07

 「シャネル(Chanel)」の2017-18年メティエダールコレクションが、カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)の故郷であるハンブルクで発表された。ランウェイでは、新しいマリンでシックなスタイルを提案。

Chanel's Métiers d'Art Paris - Hamburg 2017/18 collection


 会場となったのは、今春にオープンしたばかりのコンサートホール、エルプフィルハーモニー・ハンブルク(Elbphilharmonie Hamburg)だ。スイスの建築家デュオ、ジャック・ヘルツォーク(Jacques Herzog)とピエール・ド・ムーロン(Pierre de Meuron)が設計した建物は高さ110メートルにも及び、外壁は鏡のようなパネルで覆われている。上部は打ち寄せる波を思わせるようなシルエットを描いているが、そのすぐ下の本物の海には、タンカーや大型客船、フェリー、貨物船が絶え間なく行き来しており、今回のコレクションのインスピレーションにもなった。
 
 ランウェイに登場した87ルックには、どれもマリンキャップをスタイリング。トリムには「シャネル」のアイコニックなツイードを用い、クリスタルのチェーンと「CC」のブローチをあしらった。

 ベルボトムのデッキパンツは、前のフラップのトリムにグログランリボンを使ったり、あるいは光沢のあるレザー素材で作ったモデルのサイドにグログランでストライプを加えたりと遊んだ。また、ケーブルニットのサイハイブーツと、それにマッチしたアランセーターのカクテルドレスを合わせたルックや、裾がフレアした進化形ピーコートも目を引いた。
 
 「建物を見に来たんだ。それに大きなインスピレーションを得て、ハンブルクを新しくドイツの文化の中心地にしようと考えた。ザハ・ハディッド(Zaha Hadid)が亡くなってからは、ヘルツォーク&ド・ムーロンが一番面白い建築家だと思う。ここでは毎日コンサートが行われているが、全て満席なんだ。でも、ハンブルクは青春を過ごした街というわけじゃない。私が子供の頃はコンテナなんてなかったしね!」とバックステージで笑ってみせたカール・ラガーフェルド。コンテナの形をしたミニバッグも見せてくれた。
 
 ラガーフェルドは、クラシックな「シャネル」スーツもマリンなスタイルにアップデートしている。船のボルトを模したボタンをあしらい、セーラーカラーが肩を覆う――ココ・シャネルが愛した形だ。昔の船乗りたちの間では、長髪を後ろで括りポマードで固めた髪型、「ピッグテール(豚の尻尾)」が流行っていたというが、セーラーカラーとの関連を指摘する俗説もある。そんな「ピッグテール」でランウェイに登場したモデルも目についた。バックでは、船乗りとの関係も深い楽曲、『ラ・パロマ』をオーケストラが奏でる。

Photo: Chanel/ Instagram


 後半には、「シャネル」がパリに有する工房が作り上げた絢爛たるフェザールックの数々がショーを盛り上げた。メティエダールコレクションの目玉とも言える要素だが、特にフェザーのセーラーカラーをあしらったストライプのカクテルドレスには、目を見張るものがある。1880年に創業したフラワーコサージュ・フェザー専門の工房、「メゾン・ルマリエ(Maison Lemarié)」が手掛けたものだ。同工房はシャネルグループが1996年に傘下に収めている。
 
 イヴニングスタイルとしては、チュールスカートにブラックとホワイトのボールドなケーブルセーターをオン。カールらしい粋な計らいとして、ハンブルク市庁舎のバロック模様を取り入れている。ハンドバッグにも、現地の音楽を思わせるアコーディオンの形が。
 
 フィナーレに現れたカールは、いつものように秘蔵っ子のハドソン・クロイナを伴い、1200人の招待客から拍手を受けた。フロントロウには、クリステン・スチュワートやティルダ・スウィントン、リリー=ローズ・デップといった面々が揃った。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com