×
247
求人
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!Maオペレーター / メルマガ配信業務担当スタッフ
正社員 · 東京都
SHIPS
銀座 本社スタッフ募集!未経験歓迎! Kidsバイヤー担当スタッフ
正社員 · 東京都
TIFFANY & CO
Brand Marketing Manager
正社員 · Chiyoda City
AESOP
Retail Business Manager - リテールビジネスマネージャー
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Sales Director, Key Account Management - Sport Channel
正社員 · TOKYO
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
By
AFP
掲載日
2019/12/11
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ドルチェ&ガッバーナ」、マラドーナの名前を無断使用で800万円の賠償命令

By
AFP
掲載日
2019/12/11

 「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)」が、元サッカー選手ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)の名前を無断で使用したとして、賠償金7万ユーロ(約840万円)の支払いを命じられた。

"Alta Moda" collection, Dolce&Gabbana, Fall 2016, - Dolce&Gabbana


  12月10日に下された判決によると、「ドルチェ&ガッバーナ」側はさらにマラドーナ氏の弁護士費用1万3000ユーロ(約160万円)も負担する必要がある。
 
 訴えは2016年にナポリで行われたファッションショーに関するもので、登場したモデルのうちの一人が「マラドーナ」の名前と背番号10の入ったナポリチームのユニフォームを纏っていたという。

 該当のショーは「マラドーナの合意もなく、マラドーナに連絡をすることもなく」開催されたと原告側の弁護士、Ulisse Corea教授はAFPに話した。
 
 「ナポリへのオマージュのつもりだったというのが、『ドルチェ&ガッバーナ』側の言い分だ。もちろんそうした要素もあっただろうが、しかし他にもショーには商業的な要素が含まれている」と同氏。「そもそも、何らかの利益を得る目的でこのように著名な人物の名前やイメージを使用できるのは、本人ただ一人だ」。
 
 担当したPaola Gandolfi判事は、マラドーナの名前が「卓越したサッカーの技」と「神話」を想起させるものであり、「権利所有者の同意なしに外部の企業の使用が認められるものではない」と説明している。
 
  「今回の判決は画期的であり意義深いものだ。スポーツ選手や俳優の、名前とイメージに関する権利保護の重要性を再確認した」とCrea教授。
 
 マラドーナ氏本人も、自身のインスタグラムで今回の判決を称えている。「オマージュは素晴らしい。けれど、ショーで私の名前を使う前に必要な許可を求めるべきだった。裁判所も同意見だ」。
 
 ディエゴ・マラドーナは、2017年9月に「デザイナーのドメニコ・ドルチェ(Domenico Dolce)とステファノ・ガッバーナ(Stefano Gabbana)に対する訴えを起こし、賠償を求めるよう弁護士団に依頼した」と発表している。
 
 「彼らの仕事を評価し、理解もしているが、私は投機的マーケティングにより奪われた自分自身の利益を守る必要がある」とも同氏。
 
 原告側の請求額は100万ユーロ(約1億2100万円)だったが、「マラドーナ」の名前が入った商品は実際に生産・販売されていないという事実も考慮され、賠償金額は7万ユーロにとどまった。
 

(2019年12月11日現在、1ユーロ=121円で換算)
 

無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。