×
332
求人
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
掲載日
2017/04/19
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ユニクロ」NYのR&Dセンター クリエイティブディレクターに「ギャップ」や「コス」出身のレベッカ・ベイが就任

掲載日
2017/04/19

 「ユニクロ(Uniqlo)」ニューヨークR&Dセンターのクリエイティブディレクターに、レベッカ・ベイ(Rebekka Bay)が5月1日付で就任する。

Rebekka Bay - DR


 レベッカ・ベイはデンマーク出身。H&Mグループの展開する「コス(COS)」の立ち上げから5年間クリエイティブディレクターを務めたほか、2012年から2015年には「ギャップ(Gap)」も手掛けている。また、2015年8月から今年2月にかけては、アメリカのオンラインSPAブランド「エバーレーン(Everlane)」でヘッド・オブ・プロダクト&デザインとして腕を振るった。
 
 「ユニクロ」は、東京、上海、ニューヨーク、ロサンゼルスの世界5ヵ所にR&Dセンター(リサーチ&デベロップメントセンター)を設置し、地域ごとのファッション動向やライフスタイル、新素材の情報などを調査、商品のコンセプトやデザインなどを研究開発する拠点としている。

 先日行われたファーストリテイリング9-2月期決算説明会においても、柳井正会長兼社長は、「フランスではフランスの文化や歴史を背景に、モードを中心とした服装があると思います。アメリカはカジュアルウエアとスポーツウエア。それぞれの地域で一番良いエッセンスを、我々のようなブランドがグローバル展開することで、グローバルとローカルがミックスする商品構成にしたいと思っています」と述べていた。

 昨年6月には、「ユニクロ」パリR&Dセンターのアーティスティックディレクターとしてクリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)が起用されている。

 北米市場に関しては長らく苦戦してきた同社だが、米国事業の改革を進めたことで赤字幅も大幅に縮小したという。大都市やA級モールに出店する方針に転換したほか、今後は特にアメリカンカジュアルの発祥地であるサンフランシスコやロサンゼルスへ集中するといった方針も明かしていた。競合カジュアルブランドでの経験も豊富なレベッカ・ベイの起用は、世界最大のアパレル市場であると同時に激戦区でもある北米における拡大も視野に入れたものかもしれない。
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com