×
353
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
掲載日
2018/01/10
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「カール・ラガーフェルド」、メンズとライセンスを強化

掲載日
2018/01/10

 「カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)」がイタリア・フィレンツェで開催中の展示会「ピッティ・ウオモ(Pitti Uomo)」に出展し、メンズ強化と商品拡充をねらう新たな戦略を明かした。

Sébastien Jondeau - Karl Lagerfeld


 メインの「カール・ラガーフェルド」、フォーマルな「ラガーフェルド」と、メンズは現在2つのラインで展開しているが、これらを統合してコレクションを一本化するという。「メンズのラインナップをウィメンズと近づけ、テーラードの要素を削って、よりファッショナブルでスポーティーなスタイルを打ち出していく。ウィメンズウェアの売上は2年前にメンズを上回り、今では全体の70%を占める」とピエールパオロ・リーギ(Pier Paolo Righi)CEOは当紙に語った。
 
 「メンズウェアを強化し、ウィメンズと同様の成長を狙っていきたい。同時に、カール・ラガーフェルドの世界観を中心にしたブランドヒストリーについても発展させる。デザイナーのキャラクターとブランドを結びつける要素を増やしていくつもりだ」と同氏。

 こうした新戦略の一環として、今季のピッティでは、カプセルコレクション「カール・ラガーフェルド キュレーテッド バイ セバスチャン・ジョンドゥ(capsule Karl Lagerfeld curated by Sebastien Jondeau)」も発表。長年ラガーフェルドのパーソナルアシスタントを務めたセバスチャン・ジョンドゥが、スポーティーなタッチを取り入れたメンズワードローブを提案した。アパレル、アクセサリーなど約30型を展開する。
 
 他にも、ライセンスによる商品ラインナップの拡充も行っていく予定だ。アイウェアはマーション(Marchon)、腕時計はフォッシル(Fossil)、キッズラインはCWF、フレグランスはインターパルファン(Interparfums)、ジュエリーはスワロフスキー(Swarovski)、そしてシューズはオーバーランド(Overland)と提携しているが、先日はイタリアのジャーダ(Giada)と新たに契約を結び、デニム専門のラインをローンチすることを発表した。同社はハイエンドデニムを専門とするメーカーで、特に「ヤコブ・コーエン(Jacob Cohën)」のライセンス生産・販売を手掛けていることで知られる。
 
 「カール・ラガーフェルド」は2006年よりイギリスの投資会社エイペックス(Apax Partners)が所有しており、現在全世界に95店の単独店舗を展開している。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com