×
240
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
AFP-Relaxnews
掲載日
2016/09/12
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「トミー・ヒルフィガー」、"クリック&バイ"のランウェイで業界に革命を

By
AFP-Relaxnews
掲載日
2016/09/12

 「トミー・ヒルフィガー(Tommy Hilfiger)」が9月9日にニューヨークで行ったショーでは、初の"クリック&バイ"コレクションを披露、ファッション業界に新たな一石を投じた。

Model Gigi Hadid walks the runway during the Tommy Hilfiger fall 2016 collection presented at New York Fashion Week in New York, September 9, 2016©TREVOR COLLENS / AFP


 生産スケジュールを抜本的に改定し、トップモデルのジジ・ハディッド(Gigi Hadid)と16年秋冬向けのコラボレーションを実現するのに、実に数百万ドルを費やした「トミー・ヒルフィガー」。
 
 こうした投資を売上で回収できるかどうかは一種の賭けでもある。ランウェイで披露したアイテムは全て、その場で購入することが可能だ。ヒルフィガーの考えでは、これが成功すれば、業界全体に変革が起き、他のデザイナーも彼に続くはずだという。

 「我々は変化の最先端にいる。業界全体が変わりつつある」とデザイナー本人はAFPに話している。「人々は、今その場で手に入るものを求めている」。

 今シーズンのニューヨーク ファッションウィークは大きく揺れている。「トミー・ヒルフィガー」や「トム・フォード(Tom Ford)」といった大手ブランドがオンタイムな秋冬コレクションを打ち出す一方で、他のブランドは従来通り半年先に店頭に並ぶ春夏コレクションを発表している。
 
 デジタル技術の急速な発達により、今日ランウェイショーの様子はネットやSNSを通じてリアルタイムで世界中に配信されるようになった。目にしたアイテムを手に入れるのに、一般の消費者も、最早半年以上待つことを望んではいない。
 
 ヒルフィガーのショーでは、オンラインは勿論、パーティーでのインタラクティブタッチスクリーンを介しても、ランウェイに現れたルックが全て即座に購入できる仕組みになっていた。
 
 「記憶に残るような経験を作り上げようと思った。すぐに目に見えるものが欲しいという、消費者の声に耳を傾けた結果だ」とヒルフィガー。
 
 彼の30年のキャリアの中でも最高額の予算を費やしたと噂されている今回のショーだが、本人も「数百万を掛けた」と笑った。
 
 ジジ・ハディッドと作り上げたコレクションには、フーディー、トラックスーツ、ジャージードレスやボクサーショーツ、ハイウェストのベルボトムパンツに、大きな碇モチーフをあしらったクロップドレザージャケットなどのアイテムが登場。カジュアルでスポーティーなカリフォルニアンスタイルが、トミー・ヒルフィガーのクラシックなアメリカンカレッジテイストと調和した。

 ヒルフィガーは、ジジ・ハディッドを「最高にクールな若い世代の"アイコン"」と評価する。
 
 「デザイナーはモデルをモデルとして使うけれど、普通デザインさせようとは思わない。僕はジジのスタイルにインスパイアされて、一緒に仕事をしてきたんだ」。
 

Copyright © 2023 AFP-Relaxnews. All rights reserved.