×
316
求人
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
ISSEY MIYAKE
販売促進
正社員 · 東京都
掲載日
2016/09/07
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「ミラノ・ウニカ」は9月か7月か、見本市にも日程前倒しの気配

掲載日
2016/09/07

 イタリア・ミラノで9月8日まで開催されているファッション素材見本市「ミラノ・ウニカ(Milano Unica)」が、来年の日程に揺れている。「今月末までに、重要な決定を下さなくてはならない。来年の日程について合意に至る必要がある」とエルコーレ・ボット・ポアラ(Ercole Botto Poala)会長は明かした。

「ミラノ・ウニカ」開幕の様子 - FashionNetwork (photo DM)

 
 秋冬コレクションの時期を、現在の9月から7月に前倒しするか否か、という議論がなされており、今月末までに正式な決定を下すことが必要だ。
 
 「9月に開催すれば、『ミュンヘン・ファブリック・スタート(Munich Fabric Start)』とほぼ同時期になり、ドイツからの集客が期待できなくなる。一方で、7月にはニューヨークで同じ見本市を開催するため、今度はアメリカからの来場者が見込めない。皆が納得する日程など存在しない。しかし、決定を下す勇気も必要だ」とポアラ会長。

 「『MUプレビュー(Prima MU)』のように、プレコレクション向けの展示会をもう一つ開く、といったやり方は企業側が望んでいない。やはり、9月か7月か、どちらかを選ばなければならない」と当紙に話した。
 
 また、ロロ・ピアーナ(Loro Piana)のピエール・ルイジ・ロロ・ピアーナ(Pier Luigi Loro Piana)CEOは、「主にアメリカの小売業者の影響もあって、多くのメゾンがコレクションの時期を前倒しし始めている。以前は、7月に買い付けのリサーチを行う層が20%、9月が80%だったが、今はそれが逆転している」と明かす。
 
 「例えば、我が社はこの7月に買い付けを終えた。9月の『ミラノ・ウニカ』には幾つかサンプルを手に入れるためだけに来ている」と話すのは、ヘルノ(Herno)代表取締役で、SMI会長も務めるクラウディオ・マレンツィ(Claudio Marenzi)氏だ。
 
 「MUプレビュー」に参加したある業者は、「7月には商談が本当に沢山あった。しかもほとんどが上客だ」ともコメントしていた。現状の9月より、7月に本展を前倒しすることを望む声も少なくないように思われる。
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com