×
333
求人
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
ISSEY MIYAKE
販売促進
正社員 · 東京都
掲載日
2020/01/20
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

「J.M. ウエストン」がパリで「ヴィンテージ」プロジェクトをローンチ

掲載日
2020/01/20

 「J.M. ウエストン(J.M. Weston)」が、パリでアートパフォーマンスを開催し、「ウエストン ヴィンテージ(Weston Vintage)」プロジェクトのローンチを祝った。

Weston Vintage collection - Photo: J.M. Weston / Virgile Guinard

 
 フォブール・サントノレ通り店の周りを、タキシードやクリケットギア、サックスーツを着たモデルが歩き回りクリエイティブディレクターのオリヴィエ・サイヤール(Olivier Saillard)がMCマイクを握る。モデルの足元にはすべて、リペア済みのヴィンテージの「ウエストン」が合わせられた。同店では、新コンセプトのローンチを記念し、3週間限定のポップアップイベントが行われている。
 
 それぞれの靴にはユニークなニックネームがつけられており、「ヴァージニア・ブロー(Virginia Bloh)」、「ラルフ・シモンズ(Ralph Simons)」、「ヘルムート・クライン(Helmut Klein)」、「カルバン・ラング(Calvin Lang)」、「ロジェ・ガッバーナ(Roger Gabbana)」、「バルタン・マレンシアガ(Bartin Malenciaga)」といった具合だ。

 「現実的なやり方で循環型経済を実現した。良い具合に味の出てきた古い靴を修理してやり直すんだ。ちょっとしたユーモアのセンスを交えてね」とオリヴィエ・サイヤール。
 
 きっかけは、インターネット上で1000足近い「ウエストン」のユーズド商品が販売されている事実を知ったことだという。そこで、ブランド自らが動き出した。
 
 ティエリー・オリエ(Thierry Oriez)CEOは、「我々の顧客のほぼ全員が、一生に一度は『ウエストン』を修理に出している。より手を出しやすいエントリープライスで、若い世代にもブランドを知ってもらう良い機会になると思った」と話す。
 
 顧客が持ち込んだ靴を査定し、修繕可能なものをアップサイクルして「ヴィンテージ」シリーズとして販売するというシステム上、売上高は回収する靴の数にも左右される。CEOによると、持ち込まれた靴900足のうち、実際にアップサイクルできるのはわずか300足程度だという。
 
 しかし、現在のところその需要は目を見張るものがある。イベント前の24時間たらずで、すでに12足の「ヴィンテージ」シューズを売り上げた。今後は、パリの2店舗と東京の旗艦店に同コンセプトを導入していく意向だ。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com