×
322
求人
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(グローバル系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
新規事業開発系
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(dx・It系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
マーケティング・Ec系
正社員 · 東京都
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
掲載日
2019/03/07
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

4大ファッションウィーク総括:2019-20年秋冬トレンド

掲載日
2019/03/07

 2019-20年秋冬シーズンに、ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリの4大ファッションウィークで見られたのは、光と影の間で揺れる女性像だった。ストリートやスポーツウェアのトレンドは下火になり、レトロでクラシックなレディスタイルが復活。しかし、しなやかに落ちるロングドレスやチュニック、ワイドなフルレングスパンツ、コクーンコート、エコファーやボアに代表される温かな素材など、快適さを求める流れは継続している。また、こうしたフェミニンな要素は、よりダークかつアグレッシブなスタイルで、あるいは"身を守る服"といった形で表れる場合もあった。

 
1)ロマンティックロック

Ann Demeulemeester AW 2019-20 - PixelFormula


 デリケートで非常にフェミニンな素材とハードなアティチュード、両極端な要素が同居するコレクションは少なくなかった。「プラダ(Prada)」、「アン・ドゥムルメステール(Ann Demeulemeester)」、「アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)」、「ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)」、「アルチュザラ(Altuzarra)」、「エルマンノ・シェルヴィーノ(Ermanno Scervino)」、「ジャンバティスタ・ヴァリ(Gianbattista Valli)」など、挙げ連ねればきりがない。
 
 スーチング生地やスーツといったメンズワードローブ、あるいはカーキ、カモフラージュ、弾帯といったミリタリーウェアのコードを取り入れ、それをブラックのレースや透け感のある素材、シルク、サテンというセクシーなディテールとミックスする。よりハードなバージョンとしては、レザー、ビニール、スタッズ、マスク、チェーンといったロックでゴシックな要素が見られた。チョーカーやコンバットブーツ、ウエスタンブーツといったハードなアイテムを、シフォンやフローラル柄のドレスに合わせるルックも。

 
2)レザーコート


Guy Laroche, AW 2019-20 - © PixelFormula


  少しフェティッシュでパワフルなフェミニティという流れからレザーも多く登場したが、トータルルックで提案するデザイナーも。特にブラックレザーのコートは象徴的なアイテムで、「トッズ(Tod’s)」、「エルメス(Hermès)」、「アナキキ(Annakiki)」、「アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)」、「アルベルタ・フェレッティ(Alberta Ferretti)」、「バレンシアガ(Balenciaga)」、「バルマン(Balmain)」、「Recostru」など様々なランウェイで見られた。中には、「セドリック・シャルリエ(Cédric Charlier)」のブルーグラデーションや「オフ-ホワイト c/o ヴァージル・アブロー(Off-White c/o Virgil Abloh)」のライムグリーン、「ラコステ(Lacoste)」のグリーンなど、意外なカラーで打ち出すブランドもあった。


3)マスク

Richard Quinn, AW 2019-20 - PixelFormula


  戦闘服や防護服という観点から、先行きの不透明な今日の社会を反映したように顔を覆うマスクが登場した。「マリーン・セル(Marine Serre)」はタータンチェックのガスマスク、「グッチ(Gucci)」は白い仮面やヴェネツィアのカーニバル風のマスクにメタルの鋲が突き出たものをスタイリングしたほか、神々を象った「マニッシュ・アローラ(Manish Arora)」、動物を模した「Anton Belinskiy」も。他にも、スキーマスク風、フード一体型、スカーフなど、様々な形態で顔を隠すルックが見られた。


4)ブーツ、サイハイブーツ

Y/Project AW 2019-20 - PixelFormula


 定番のブーツも、特に今シーズンは高さとボリューム共に増してきている印象だ。サイハイブーツはスエード、ラテックス、テキスタイルとあらゆる素材で登場したが、「ジャクムス(Jacquemus)」ではカラフルなゴムを使用した。ぴったりとタイトなものから、ルーズにたるませるもの、あるいは非常にワイドなものまで様々なフォルムでランウェイを席巻。サイハイブーツだけでなく、ヒールのついたブーツをロンググローブに合わせるクラッシィなルックも目立った。
 

5)レトロ

Burberry AW 2019-20 - © PixelFormula


 ミディ丈のスカートに、セットアップ、カーディガンとのツインセットや、クラシックなコートなど、レトロなルックをパロディしたワードローブが次の秋冬の鍵に。ブルジョワ的なヴィンテージシックに、クールな要素を加えて現代風にブラッシュアップするスタイルが多く見られ、小物ではレザーグローブ、頭に巻いたスカーフや、「ニナ・リッチ(Nina Ricci)」、「ディオール(Dior)」のようなレトロなハットも登場した。
 

6)燕尾服とモーニング

Dolce & Gabbana, AW 2019-20 - © PixelFormula


 レトロの波を受けて、燕尾服やモーニングコートといった古き良きフォーマルウェアがウィメンズのレディ・トゥ・ウェアに出現。「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)」では特にメンズのクラシックなスーツを再解釈したアイテムが多く見られたが、他にも「ハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)」のブラックの燕尾服や、「セドリック・シャルリエ」ではベーシックなジャケットをラウンドヘムで仕上げたり、「クロエ(Chloé)」ではコートをカットすることでモーニングのシルエットを想起させるデザインも見られた。

 
7)ケープ

Ralph Lauren, AW 2019-20 - © PixelFormula


 ショート丈から床へ尾を引く長いローブ状のものまで、ここ数シーズン継続してきたケープ人気がレトロのトレンドに後押しされた形で顕著になった。レングス、素材、シルエットも様々な形で登場している。
 

8)ダイヤ柄とダミエ

Uma Wang, AW 2019-20 - DR


 チェックのトレンドは相変わらず根強いが、そこから派生したダイヤ柄とダミエが増えつつある。道化師風のダイヤモチーフから、コントラストカラーを使った小さなダミエ柄まで、数々のコレクションで垣間見えた。
 
 
9)ネオンカラー

Marios, AW 2019-20 - Ph. Riina Varol


 モノクロームのトータルルックが多くのコレクションに登場したが、ベージュやキャメル、ブラックなどベーシックでニュートラルなカラーのワントーンが目立つ一方で、「マックスマーラ(Max Mara)」、「アアルト(Aalto)」、「アクリス(Akris)」、「バレンシアガ」、「クリスチャン・ワイナンツ(Cchristian Wijnants)」といったブランドでは鮮やかな色彩が。特に「Marios」、「サンローラン(Saint Laurent)」、「マリーン・セル」で見られたように暗闇で浮き上がるネオンカラーは人気だった。中でもイエローとライムグリーンは次の秋冬のマストとなるだろう。

 
10)ウィンタースポーツ

Benetton,AW 2019-20 - © PixelFormula


 雪山やウィンタースポーツからのインスピレーションも見逃せない。「シャネル(Chanel)」はスキービレッジをテーマに、ジャカードニットやレッグウォーマーといったアイテムを投入。「ベネトン(Benetton)」のナイロンスノーブーツに、「Angel Chen」、「Byblos」の毛足の長い素材、「クレージュ(Courrèges)」のファー付きフードはもちろん、レースアップと分厚いソールが特徴のマウンテンブーツも多く見られた。「Jarel Zhang」ではスキーブーツをそのままモデルにはかせるという試みも。定番のダウンは、単色から「ドリス・ヴァン・ノッテン(Dries Van Noten)」のようなフローラル、メタリックバージョンまで、ブルゾン、ロングコート、ドレス、ジレ、ネックウェアまであらゆる形でランウェイに登場した。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com