By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2014/03/31
2014/03/31
4月1日から消費税8% 夏物前倒しなど百貨店各社で減収対策
By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2014/03/31
2014/03/31
消費税率引き上げを4月1日に控え、百貨店各社も対応を進めている。一部百貨店のオンラインストアでは、3月31日から4月1日午前中にかけて価格変更などシステムメンテナンスのためサービスの提供を一時停止。3月は駆け込み需要に備え営業時間の延長や大型フェアなどが行われたが、4月1日以降は、三越伊勢丹で後ろ倒しした誕生祭の開催や高島屋では配布済みクーポンの利用開始などを予定し、落ち込みが懸念される売上の維持に向けて各社対策をとる。

百貨店では3月、海外ブランド品や宝飾品の高価格帯カテゴリが高い伸び率を継続したのに加えて、化粧品のような消耗品や肌着類などの必需品で駆け込み需要が目立った。高島屋18店舗では、単月(1日〜26日)の売り上げが、特選衣料雑貨は前年比54.2%増、宝飾品は同117.2%増で推移。日本橋三越本店では、「化粧品を3ヶ月分くらいまとめ買いする姿がみられた」(中陽次店長)という。全体的には、当初の予想よりも「消費者は冷静」という見方が強く、駆け込み需要の反動も重なって落ち込みが懸念される4月以降も安定的な売り上げを確保できるのではと予想する声も多い。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.