×
239
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2021/07/01
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

H&Mが中国で低迷 新疆綿問題をめぐる不買運動が影響か

By
fashionsnap
掲載日
2021/07/01

 H&M ヘネス・アンド・マウリッツグループ(以下、H&Mグループ)が、2021年度第2四半期(2021年3月1日〜5月31日)の業績を発表した。前年は新型コロナウイルスのパンデミックが発生していたこともあり、総売上高は前年同期比62%増の465億900万スウェーデンクローナ(約6046億円)と大幅に回復。しかし、新疆綿をめぐり不買運動があった中国市場の売上高は28%減の16億2400万スウェーデンクローナ(約211億円)となり、同グループの上位10位に入る市場の中で唯一のマイナスを記録した。



 中国では、H&Mを含む複数の海外企業が新疆ウイグル自治区で生産される新疆綿の調達を停止する方針を表明したことを受け、今年3月に関連製品の不買運動が発生。H&Mに関しては中国国内の大手ECサイトで商品が検索できなくなるなど深刻な事態に発展したことで、大幅な売り上げ減少に繋がった。騒動が収束しなかったことから、同グループは「中国は非常に重要な市場。信頼の回復に努める」と声明文を同月末に発表。今後は、コロナと新疆ウイグルで売り上げが低迷する中国市場での巻き返しに注力すると見られるが、同社においてドイツ、アメリカに次いで3番目に大きなマーケットだった中国市場が今四半期ではイギリス、ロシア、スウェーデンに抜かれ、6番目に低下している。事態の長期化を予想する企業も多く、中国以外のマーケットにシフトする動きもあるなかで同社の今後の対応に注目が集まる。

■H&Mグループ 2021年度第2四半期 各市場の売上高 ※()は前年同期比
SEK=スウェーデンクローナ
アメリカ 71億1100万SEK(+204%) 店舗数:552
ドイツ 62億9700万SEK(+21%) 店舗数:450
イギリス 33億800万SEK(+89%) 店舗数:278
ロシア 21億200万SEK(+161%) 店舗数:161
スウェーデン 20億3500万SEK(+25%) 店舗数:160
中国 16億2400万SEK(-28%) 店舗数:489
スイス 15億8600万SEK(+50%) 店舗数:95
フランス 14億9700万SEK(+26%) 店舗数:223
オランダ 14億8300万SEK(+32%) 店舗数:126
イタリア 13億4900万SEK(+98%) 店舗数:171
その他 181億1700万SEK(+70%) 店舗数:2208

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.