×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
AFP
掲載日
2020/01/30
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

H&Mグループ、会長とCEOが交代 2019年度は堅調な業績に

By
AFP
掲載日
2020/01/30

 H&Mグループが、ステファン・パーソン(Stefan Persson)会長の退任を発表した。後任には、同氏の長男でグループの現CEOであるカール=ヨハン・パーソン(Karl-Johan Persson)が就く。また、2019年11月期の業績も堅調なものだった。

Karl-Johan Persson - H&M Group


 ステファン・パーションはグループ創業者のアーリング・パーソンを父に持ち、20年以上に渡って会長を務めてきた。
 
 会長に就任するカール=ヨハン・パーションの後任としては、ヘレナ・ヘルマーソン(Helena Helmersson)現COOが新CEOに起用された。

 2019年度の業績に関しては、前年2018年には20%以上落ち込んでいた純利益が6.2%増と増益に転じ、134億スウェーデンクローナ(約1511億700万円)を計上した。

Helena Helmersson - H&M Group


 「H&Mグループの変革が引き続き成果を出しており、(中略)特にデジタルと商品レンジの整理(中略)そしてテクノロジーのインフラや、データ分析、AIといった分野に投資してきた」とカール=ヨハン・パーション。
 
 2019年度の売上高は10.6%増の2330億スウェーデンクローナ(約2兆6300億円)で、営業利益率も0.1ポイント改善され7.5%となった。
 
 また、オンラインでの売上が大きく伸び、スウェーデンクローナ換算で24%、現地通貨で18%の伸びを見せたという。
 
 頻繁な値下げ販売の原因となり利益率に影を落としていた在庫も、一年間で6%の削減に成功した。しかし、現地通貨では0.3%増加している。「在庫構成も改善し続けており、2020年度第1四半期中には、6四半期連続での値下げ抑制を実現する」という。
 
 2020年度に向けては、南米、ロシア、東欧、アジアを中心に200店舗の新規開店を、ヨーロッパ、アメリカ、中国などでは175店舗の閉鎖を予定している。
 

(2020年1月30日現在、1スウェーデンクローナ=11円)
 

無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。