掲載日
2011/10/18
2011/10/18
H&M、9月売上高は前年比7%減
掲載日
2011/10/18
2011/10/18
スウェーデンのアパレル大手H&M(エイチ&エム)の9月の既存店売上高は、欧州各地で温暖な気候が続き冬物衣料の売上が伸び悩んだことを受け、前年比7%減となった。世界41カ国に展開する店舗数は、昨年の2,111店舗から2,363店舗へと増加した。
![]() 2011年11月発売予定のヴェルサーチとのコラボレーション・コレクション |
欧州各地で10月初旬まで続いた温暖な気候の影響で冬物衣料の売上が伸びず、アパレル業界は軒並み打撃を受けている。H&Mのカール・ヨハン・パーソンCEOによると、年初には原料価格の高騰にも影響を受けたという。
10月の業績は11月15日に発表される予定だが、オブザーバーたちは既に11月の業績に注目している。11月にはヴェルサーチとのコラボレーションによる新コレクションが発売されることから、過去のコラボレーション同様、今回も今年度の最終月となる11月の売上増が期待されている。H&Mの昨年の売上高は約120億ユーロだった。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com