×
352
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
By
fashionsnap
掲載日
2021/07/27
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

LVMHグループ2021年上半期は売上増 ルイ・ヴィトンやディオールがけん引

By
fashionsnap
掲載日
2021/07/27

 LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループ(以下、LVMH)が、2021年度上半期の決算を発表した。売上高は286億6500万ユーロ(約3兆7278億円)で前年同期比56%増、2019年同期比14%増と好成績を収めた。また、純利益は52億8900万ユーロ(約6878億円)を計上。前年同期から10倍、2019年同期でも62%増の伸び率を示し、第1四半期に続いてコロナ以前よりも好調な業績となった。



 特にファッション&レザーグッズ部門の売上高は前年同期比74%増、2019年同期比38%増の138億6300万ユーロ(約1兆8028億円)を計上し、勢いを見せている。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」や「ディオール(DIOR)」「ロエベ(LOEWE)」「フェンディ(FENDI)」「セリーヌ(CELINE)」が売上をけん引し、ディオールはすべてのカテゴリーで成長が見られたという。

 傘下に収めた「ティファニー(Tiffany & Co.)」が相乗効果を発揮し、ウオッチ・ジュエリー部門の売上高は前年同期の3倍にあたる40億2300万ユーロ(約5231億円)だった。ティファニーでは米国とアジアでのシェアを伸ばした。一方で、香水・化粧品部門とセレクティブ・リテーリング部門の売上高は2020年同期実績を超えることができたが、2019年同期比ではマイナスとなった。

 地域別では米国、アジア(日本を除く)、日本、ヨーロッパのすべてのエリアで前年同期実績から2桁増となった。第1四半期では減収となったヨーロッパ地域は第2四半期単体で87%増と急回復した。2019年同期実績を超えたのは米国(23%増)とアジア(30%増)で、日本は3%減、ヨーロッパは16%減となった。
 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.