×
238
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
掲載日
2017/07/26
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

LVMH、17年上半期は15%の増収

掲載日
2017/07/26

 LVMHグループが発表した17年上半期の業績は、「記録的な勢い」となった「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」がけん引し、15%の増収だった。また、「リモワ(Rimowa)」取得や、堅調な「ブルガリ(Bulgari)」、「タグホイヤー( TAG Heuer)」も追い風となったという。

Louis Vuitton in Kyoto - Louis Vuitton


 グループの上半期の売上高は197億1400万ユーロ(約2兆5700億円)で、営業利益は23%増の36億4000万ユーロ(約4746億3800万円)だった。
 
 カテゴリ別に見ると、主要部門であるファッション&レザーグッズの売上高は、17%増の68億9900万ユーロ(約8995億9600万円)で、特に「ルイ・ヴィトン」ブランドとアーティストのジェフ・クーンズ(Jeff Koons)およびストリートブランド「シュプリーム(Supreme)」、2つのコラボレーションによるところが大きい。

 「セフォラ(Sephora)」や「DFS」など、セレクティブ・リテ―リング部門の売上高は15%増の62億8000万ユーロ(約8188億8100万円)。また、パフューム&コスメティックスは14%増の26億7000万ユーロ(約3481億5500万円)、ワイン&スピリッツは12%増の22億9400万ユーロ(約2991億2600万円)だった。そしてジュエリー&ウォッチ部門では、「ブルガリ」が特に好調で、14%増の18億3800万ユーロ(約2396億6600万円)の売上高を記録した。
 
 一方で下半期については、「先行きが不透明な状況を鑑みて、下半期には慎重なアプローチを取っていく」としている。
 

(2017年7月26日現在、1ユーロ=130円で換算)
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com