fashionsnap
2017/09/13
NY近代美術館が服飾の展覧会開催、リーバイス501など"モノ"フォーカスの展示に
fashionsnap
2017/09/13
ニューヨーク近代美術館(Moma)が、ファッションに焦点を当てた展覧会「Items: Is Fashion Modern?」を開催する。20世紀から今日に至るまで世界に影響を与えた111点の衣服や装飾品といった"アイテム"にフォーカス。会期は10月1日から2018年1月28日まで。

展示される111のアイテムは、リトルブラックドレスやバレエフラット、ブリーフ、タートルネック、ブレトンシャツといった普遍的な品々から、「アディダス(Adidas)」のスーパースターや「リーバイス(Levi's)」の501、「エルメス(Hermès)」のバーキンといった特定のブランドの定番品までそろう。バレエフラットは「レペット(Repetto)」、タートルネックは「イッセイ ミヤケ(Issey Miyake)」、バケットハットは「カンゴール(Kangol)」など各カテゴリーに関連性の高いブランドのアイテムが展示される。
1つのアイテムに複数のブランドやメーカーによる衣服や装飾品が展示されるケースもある。リトルブラックドレスでは、「シャネル(Chanel)」や「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」「ジバンシィ(Givenchy)」「リック・オウエンス(Rick Owens)」「ヴェルサーチ(Versace)」「ティエリー・ミュグレー(Thierry Mugler)」など10ブランドのドレスを展示。また、「ランドロード ニューヨーク(Landlord New York)」の川西遼平や「ソマルタ(Somarta)」、「アンブッシュ(Ambush®)」のVerbal&Yoonらクリエーターによるプロトタイプも一部展示されるという。
デザイナーではなくモノに焦点を当てることで、ファッションと、「実用性」「カルチャー」「外見的な美しさ」「政治」「労働」「アイデンティティ」「経済」「テクノロジー」の関係性を探る。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.