×
379
求人
CANADA GOOSE
Pr担当
正社員 · 東京都
RON HERMAN
ロンハーマン ウィメンズバイヤー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
Manager, Guest & Navigator Training jp
正社員 · CHIBA
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Product Planner
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
SHISEIDO
グローバルブランドマーケティング部 クレ・ド・ポー ボーテグループ, Assistant Brand Manager
正社員 · Minato City
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
掲載日
2018/02/15
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

NYファッションウィーク総括 エレジアックでレディなムード

掲載日
2018/02/15

 今シーズンのニューヨーク ファッションウィークのキーワードは「Me Too」だろう。「プラバル・グルン(Prabal Gurung)」のショーのフロントロウには、この運動を立ち上げたタラナ・バーク(Tarana Burke)の姿も見えた。

Jason Wu - Fall-Winter2018 - Womenswear - New York - © PixelFormula


 大っぴらに「Me Too」を叫んでいないデザイナーも、この新しい意識を上手く捉えているように思われた。そうして生まれたのが、エレガントでプロテクティブなファッションと、どこか哀愁のある優しいムードだった。
 
 「ザ・ロウ(The Row)」のショーでは、日系アメリカ人の彫刻家イサム・ノグチ(Isamu Noguchi)」による13の作品が展示され、その中をモデルが練り歩いた。イサム・ノグチは、マーサ・グレアム(Martha Graham)、ベレニス・アボット(Berenice Abbott)、フリーダ・カーロ(Frida Kahlo)など、自由な精神を持った女性たちと交流があったことでも知られる。

 コレクションもまた彫刻的なもので、装飾以上に着る者を守るようなエレガントなコートが目についた。布をよじって丸め、巻き込むようにして作ったねじれのあるフォルムは、金属やブロンズ製の彫刻に呼応するようだ。堂々たる洗練を感じさせるルックは、ハラスメントや男尊女卑といった考えを寄せ付けない強さがある。これはセクハラ撲滅運動「Time's Up」が目指すところかもしれない。今年1月1日にハリウッドで発足し、職務中にハラスメントの被害にあった女性のための裁判基金としてすでに2000万ドルを調達している。

Victoria Beckham - Fall-Winter2018 - Womenswear - New York - © PixelFormula


 もう一人の女性デザイナー、ヴィクトリア・ベッカム(Victoria Beckham)は、エレガントかつスポーティーな形で昇華してみせた。そしてレギンスやメンズシューズを多用することで、「ザ・ロウ」と同様に機能的な側面も取り入れている。
 
「 ヴィクトリア・ベッカム」では、ウールのダブルレイヤートレンチや、ミリタリーコートドレスのほか、ヨーゼフ・ボイス風に仕上げたドロップショルダーのマスキュリンコートなどが登場したが、貴族的でありながら実用性を兼ね備えたアイテムとなっていた。
 
 コンテンポラリーで都会的な洗練を感じさせるワードローブは、どのようなキャリアでもジェンダーに関わりなく活躍することができるだろう。

 「ジェイソン・ウー(Jason Wu)」も、やはり洗練されたコレクションを披露した。ルーズで光沢のあるパジャマや、フォルトゥーニ風プリーツのコート、スワロフスキークリスタルを使ったフラワーの柄ドレスなど、すべてが高級で上品な仕上がりで、分別のある振る舞いしか受け付けないレディの品格が感じられた。

Marc Jacobs - Fall-Winter2018 - Womenswear - New York - © PixelFormula


 レディライクなムードはブルックリン全体に散見し、「アダム・リップス(Adam Lippes)」はニューヨーク湾に面したネオクラシック様式のアパートで、ハイビスカスティーとスコーンの朝食を振舞った。スコットランドにインスピレーションを得たコレクションでは、ペイズリーとツイードを美しくミックスし、そこにレースを取り入れて新しい地平を見せてくれた。
 
 今シーズンの女性像は、強い自我も持っている。いつも通りファッションウィークのフィナーレを飾った「マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)」のショーでは、オーバーサイズのシルエットに主張が感じられた。中期イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)へのオマージュとして、ケープやボウ、オーバーなほどのパフスリーブが登場。そして何より、コレクションの核となったパワーショルダーは、テレビドラマで主人公やスターとして活躍した80年代の女性を思い起こさせるものだ。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com