×
247
求人
ADIDAS
Senior Sales Director, Key Account Management - Sport Channel
正社員 · TOKYO
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
By
AFP
掲載日
2018/02/05
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

NYファッションウィーク、セクハラ問題に取り組む姿勢

By
AFP
掲載日
2018/02/05

 アメリカファッション協議会(Council of Fashion Designers of America)は、ファッションウィークの幕開けに際して、セクシュアルハラスメントや性暴力と闘うよう業界関係者に呼びかけた。ファッションの世界でも、有名フォトグラファーなどが告発を受けている。

CFDA


 CFDAのダイアン・フォン・ファステンバーグ(Diane Von Fürstenberg)会長名義で発表された声明では、デザイナー、フォトグラファー、ショープロデューサーらに対し、「モデルが衆目にさらされない場所で着替えができるような」空間を設けることが推奨された。
 
 他にも、「何らかの形で、脅かされている、危険が迫っていると感じた場合」はそれを報告することを呼びかけ、ニューヨーク市警察性犯罪特捜班を始めとする様々な機関の連絡先を提示している。

 「今、勇敢な女性と男性が立ち上がっています。政治、スポーツ、演劇、ファッションといった世界で、決して容認できない文化が告発されているのです」とダイアン・フォン・ファステンバーグは強調する。「我々は危険な環境を根絶し、業務中に不適切な扱いを受けた場合は、業界に関わる人すべてが報告するよう推奨します」。
 
 ニューヨーク ファッションウィークは2月5日に開幕し、メンズ・ウィメンズと続けて行われるが、今回の声明は高まる#MeToo運動を受けてものだ。ファッション業界でも、テリー・リチャードソン(Terry Richardson)、ブルース・ウェーバー(Bruce Weber)、マリオ・テスティーノ(Mario Testino)といった有名フォトグラファーがセクシュアルハラスメントで告発されている。

 「ヴォーグ(Vogue)」や「ヴァニティフェア(Vanity Fair)」などを発行するコンデナスト(Condé Nast)は、すでに上記3名との契約を全て打ち切っている。
 
 米コンデナストは今年の1月半ばに新たな倫理規定を発表し、ヌードや性的な含みのあるポーズを必要とするフォトセッションにはモデルとの事前合意が必要であること、そしてフォトグラファーやメイクアップアーティストとモデルとを二人きりにしないこと、といった規則を導入した。アルコールとドラッグもスタジオでは禁止される。こうした規定は、先週世界各国のコンデナスト社でも適応されている。

 

無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。